「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板
docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!
お名前は匿名(ハンドルネーム)でもかまいません。使い方が判らない方は、ご遠慮なく事務局へお問い合わせ下さい。
また、アラシや嫌がらせの書き込みはお止め下さい。これらの書き込みは削除対象になります。(家族の会HP)

  • 新規投稿は、こちらのフォームから。
[4153]への返信フォーム
マークは必須項目です。
お名前
メール
URL
題 名
本 文
パスワード (半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)
 

[4457]Re:質問です。 一会員 eSDK 2009/10/07(水)12:54

今までも、建て前上ではご法礼の金額は決まっていない、という事だそうです。
支部長に「ご法礼を頂く人が金額を決めるのはおかしい」と言うと、「決めているのは、あくまで私達です。これだけ出させて頂きましょうという目安です」という事だそうです。
「ならば特別申請は何故するのか?」と尋ねたら、「本来その金額を出させて頂くのが当然だからです」という答にならない答でした。
私が30年前に親鸞会に入った時からご法礼の金額は決まっていました。
30年前は五百円でした。
それから千円になり、やがて本部や滋賀会館ではご法礼を払った印にシールを付ける様になりました。
ある座談会で「千円払わないとシールが貰えないのですか?」という質問がありました。
それに対して高森会長は「そんな事をしているのか?ご法礼は気持ちだから、たとえ十円でもシールを渡しなさい」と答えていました。
今回の報恩講のご法礼はまだ連絡がありませんが、きっと「金額は決まっていませんが、今まで通り出させて頂きましょう」という話になると思います。


<関連ツリー>