「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板
docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!
お名前は匿名(ハンドルネーム)でもかまいません。使い方が判らない方は、ご遠慮なく事務局へお問い合わせ下さい。
また、アラシや嫌がらせの書き込みはお止め下さい。これらの書き込みは削除対象になります。(家族の会HP)

  • 新規投稿は、こちらのフォームから。
[4972]への返信フォーム
マークは必須項目です。
お名前
メール
URL
題 名
本 文
パスワード (半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)
 

[4988]Re:母がいくらつかっているのか・・・ 参考までに PCWinXP(Safari) 2013/05/21(火)12:51

金額には真宗聖典を読むと
御念仏信心決定の後であり、なおかつ
組織に奉納するのは生活の余り、とほんの数箇所があるだけです。
お寺にお布施するほうが一般的には少ないかもしれません。
組織に属したら組織のルールの額があると思います。
親鸞会はなにかにつけて予約額を書かなければ説得が何度もありました。
壁に名前が載っているとの事ですが、
当時は1円でも布施したら乗せるように、
とあり、私は5000円で今も削っていなければ載っていると思います。
お寺の真似であり、人を使った権威づけと思います。
自分でも名誉に駆られていらんことをしたものだと反省しています。

なお、親鸞聖人のお手紙には
お金を送っていただき有難うございました。
という記述があります。
現代では会計が発達しているし会計報告義務が組織に求められます。
会計報告もしなく感謝もない当たり前と化した組織はおかしいです。
現代常識も親鸞聖人の時代の常識も調べてみると面白いと思います。

なお宿善を積むという教義は歎異抄にも否定されている箇所があります。
お坊さんなどにお金と組織と救いと教義の関係を聞いてまわるのも情報を得る手段かと思います。


<関連ツリー>