「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板
docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!
お名前は匿名(ハンドルネーム)でもかまいません。使い方が判らない方は、ご遠慮なく事務局へお問い合わせ下さい。
また、アラシや嫌がらせの書き込みはお止め下さい。これらの書き込みは削除対象になります。(家族の会HP)

  • 新規投稿は、こちらのフォームから。
[4393]への返信フォーム
マークは必須項目です。
お名前
メール
URL
題 名
本 文
パスワード (半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)
 

[4397]Re:皆さんの見方にお尋ねします ひろし eSDK 2009/07/28(火)22:56

>私も以前、親鸞会と素晴らしい御縁を結ばせて頂いていた人間の一人です。
 
素晴らしい御縁だと思えるならば、あなたは幸せですが、ここに来ておられる人はそう思えない人だという事をお忘れなく。
 
>皆さんは、親鸞会がどのようないきさつで設立され、どのようにして大きくなったのか、御存知ないのではないでしょうか?
 
設立当時をリアルタイムで知っている人は少ないと思いますが、私を含めこの30年程度の親鸞会の歩みをリアルタイムで知っている人は多いですね。
30年前は、高森会長が浄土真宗を立て直して、皆さんに信心決定して頂く様に思っていると思われました。
しかしここ十数年は、人集め金集めしか思ってない様に思われます。
 
>高森顕徹会長を「会長」と呼んで敬愛しているのは、親鸞会の会員さん達御自身ではないですか?「3人いれば会が出来る」と、高森会長を囲む形で設立されたのが親鸞会で、高森顕徹先生を「会長」にしたのも、しているのも、親鸞会の会員さん達御自身です。
 
確かに高森会長を敬う気持ちはありました。
それは、親鸞聖人のみ教えを正しく説いていると思っていたからです。
会長が親鸞聖人のみ教えを間違えて伝えている現実を知れば、敬う気持ちは無くなります。
 
>また、「財施」という言葉も、仏教の言葉、つまり釈尊から始まった言葉では、ないですか?即ち、仏教の活動そのものでは、ないのですか?またこれは、「強制」されてやらされているものですか?
 
確かに「財施」という言葉は仏教の言葉です。
しかし「財施をすれば宿善となり、宿善が厚くなって、善が間に合わないと知らされて救われる」という親鸞会の教えは間違いです。
口では「強制」ではなく「気持ち」と言いながら「財施をしなければ宿善が厚くならない」と言われますので、結局「強制」されている事になります。


<関連ツリー>