「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板 過去ログ(30)

[1223]親鸞会員の精神的傾向 オレンジ PCWin98(IE6) 2006/12/04(月)15:42

以前、兄の事でお世話になりました。オレンジです。
あれから、兄から「『なぜ生きる』を読んで人生について考えて欲しい」という旨の手紙がありました。
とりあえず、兄に顔を合わせないために今年の正月は実家には帰らないでおきます。

ところで、あれから兄と親鸞会の事についていろいろ考えていました。
そこで、一つ思い当たった事があるんですが・・・。

ひょっとして親鸞会にのめり込むタイプの人々って「人間嫌いの秀才タイプ」が多いんじゃないかなぁと。

勝手な推論で申し訳ありません。
でも、うちの兄を見てると、どうもそういう精神的傾向があるように思えます。
そして、そういう傾向って、かなりの部分で親鸞会とも親和性があるのではないかと疑っています。

「人間嫌い」だから、人の悪い所や駄目な所ばかり見えてくる→だから人を信じる事が出来ない→だから他人に対して厳格になる→だから他人との軋轢に対して必要以上に反応する

そうなってしまった時、うちの兄のような頭の固い秀才タイプはどうなるのか。
あくまで推論ですが・・・

人間が嫌い→だから人間関係が嫌い→だから社会が嫌い→だから人生楽しめない→この世は地獄

まぁ、この手の一元的な厭世観というのは思春期世代には顕著に見られる傾向だとは思いますが(そのあたりを歌にして表現したのが尾崎豊だと思います)、そんな一元的な考え方を持ったまま大学に進んでしまうと、その心に親鸞会は付け入ってくるのではないでしょうか。
特に、兄のような真面目一辺倒なガリ勉秀才タイプは、えてしてこんな罠に陥りそうな気がします。
いくら秀才とはいえ、たかだか10代の学生。
人生の酸いも甘いも全く経験せず、ただ、その「人間嫌い」の性質のせいで「酸い」ばっかりを必要以上に感じて、頭でっかちであるがゆえに必要以上に視野狭窄に陥って、その「酸い」心に親鸞会が「救いはある!!」と断言して勧誘し、「そうか!そうだったのか!!」と(それが己の人生経験の無さと「人間嫌い」から出てきた視野狭窄だとは気付かずに)感銘を受け、そのまま親鸞会に引き込まれてしまう・・・。
そういう構造のような気がします。

そして「人間嫌い」だからこそ「人は悪しか成さない」という部分に共感し、「人間嫌い」から来た厭世観があるからこそ「この世は苦しみばかりだ」とする説に「その通りだ!!」と納得するのでしょう。
さらに、ヘタに秀才であるがゆえに、(一見)論理的な「因果応報」のロジックに(それが本当に正しいかどうかは別問題として)「そうだったのか!!」と納得し、心酔するのではないでしょうか。
そう考えると、親鸞会の大学支部が東大、京大、阪大、早稲田、慶應等々、いわゆる「名門大学」ばかりなのも納得出来ます。
頭でっかちなガリ勉秀才タイプが多く集まる可能性が高く、しかも卒業後は日本の中枢に入り込む確率の高い学生の多いこれら名門大学は、親鸞会(のみならず、あらゆる宗教)にとっては非常に「旨味のある市場」なのではないでしょうか。

あくまでこれは自分の勝手な推論なのですが、皆様はどのようにお考えになりますか?

[1230]Re:親鸞会員の精神的傾向 ほととぎす PCWinXP(IE6) 2006/12/05(火)10:13

オレンジさん はじめまして

>ひょっとして親鸞会にのめり込むタイプの人々って「人間嫌いの秀才タイプ」が多いんじゃないかなぁと。

>うちの兄を見てると、どうもそういう精神的傾向があるように思えます。

オレンジさんの書込み読んでいると、思い込みの点では、やはりご兄弟だなとおもいますけど・・如何でしょうか。
それはさておき、親鸞会で聴聞している方は、人生観においては、真面目な方が多いと思います。

一昔前の私が思うに、親鸞会の様相が変わって来たのは、学生を特に対象としてきた当りからだと思います。
歎異抄研究会の発足当時以前の親鸞会は、御文章に書いてあるような、専任講師が宿泊している所にお邪魔して、浄土真宗の話や、又個人的な悩みを打ち明けたり、一緒に晩御飯を作って食べたりしていました。

学生部が多く入会すると同時に親鸞会も変わって来たと思います。
又、基本の仏教の勉強することもなく、ただ高森氏の、書いた本をベースに勉強したり、教学テキストを丸暗記したり、破邪顕正したり、財施に追い立てられて、ゆっくりと人生観や宗教観を考える時間が取れない状況です。

まして況や、「なぜ生きる」の基本は歎異抄や教行信証を引用して書いてあります。
これらは、同じ一味になって初めて味わえるご著書です。
それでも、難しいのです。だから親鸞聖人は蓮如上人として生まれ変られて、末代の私達に分るように御文章を残されたのです。(ジャンヌ 4418 書込み参照)。
こんなご著書があることなど、親鸞会にいた時は聞いたこともありませんでした。そのように、親鸞会で読んだ事も、聞いたこともない知らないご著書は数多くあります。ただ知らないだけです。

御文章には、智慧も才学も、富貴も貧窮も、善人も悪人も、男子も女人も、又、どんな職業でも、十悪、五逆の罪人でも、五障・三障の女人も、ただ一すじに阿弥陀如来を信じたてまつりて、その余は何事もうち棄てて、一向に弥陀に帰し、一心に本願を信じて、阿弥陀如来に於て二心なくば、必ず往生すべし。此の道理をもって、即ち他力信心を獲たるすがたとはいうなり。

最後の方に貴方がご指摘のように、親鸞聖人の御教えを説く団体から、それを騙る団体のようになっております。(きっといつからか、企業としてのうまみに気がついたのではないですか)。

私は、人間に生まれる人は五戒を守ってき人だと聞きました。そして、必ず、仏性と、悪と善の3つで成り立っているとも聞きました。親鸞会で聞いている人は仏性がある方が多い人だと思います。
しかし、間違った教えを聞いているから一人も助からないのだと思います。

親鸞会の教え=親鸞聖人の教えではありません。
いつか、貴方のお兄様が気がつかれます事念じておりますが、
貴方も又、これをご縁に親鸞聖人の御教えがどんな教えか御文章を拝読されてみては如何でしょうか?
ただし強制はしません。これも又宿善があればこそです。

[1232]Re:親鸞会員の精神的傾向 オレンジ PCWin98(IE6) 2006/12/07(木)11:23

どうも初めまして。

>やはりご兄弟だなとおもいますけど

そのあたりの自覚はあります。
だからこそ、兄の言動も分るのです。

人生に対して真面目・・・勿論それはいい事だとは思います。
ただ、その「真面目である」ことに一生懸命になりすぎてる嫌いがあるのではないでしょうか。
「遊び」とか「楽しみ」とか「欲求」とかを、必要以上に忌避しているように思えてなりません。
そういった中から知らされる楽しさもあるはずなのに・・・。
そんな「楽しさ」を拒否しているなら(「そんなものは相対の幸福だ」「欲望は人を狂わせる」等々)、視野はどんどん狭くなっていって、結果として親鸞会の言う事以外は何も信じられなくなってくるのではないでしょうか?
ましてやそれが、勉強以外にロクな趣味も持たず、楽しさの何たるかも分らないままひたすら「真面目に」学問に励んできたガリ勉秀才タイプならなおさら。
そして、そんな「真面目で面白味も無いガリ勉タイプ」は、クラスの中では浮いた存在になって爪弾きにされ(「スクールカースト」という言葉があります)、結果として学生時代における「楽しみ」を知ることが出来ないのではないかと疑っているのです。

もちろんこれは自分の勝手な推論に他なりません。
ただ、うちの兄を見ているとどうもそういう傾向があるように見えてならないのです。
「新興宗教」と「秀才」と「スクールカースト」の中には、何がしかの関連があるように思えるのですが・・・。

[1233]僕も同感です! あれあれ PCWinXP(IE6) 2006/12/07(木)13:31

オレンジさん:


   妹に慕われる、それだけでも貴女の兄上はただのがり勉秀才なんかじゃありませんよ。僕なんか、妹に相手にもしてもらえませんよ。
   僕がかつて学んだ中高一貫の私立男子校は、医師の子弟が多く、何かこうピリピリした雰囲気がいつも張り詰めておりました。五十音のいたずらで、同窓会名簿の索引では、オウム信徒の洗脳を片っ端から解いて回った学者のお名前と、妹とともにオウムに入信した若者(文部科学省高官の息子さん)とが仲良く名を連ねております。後者は成績がふるわないことを父親に責め立てられ、絶望の末に入信したとのこと。でも妹さんに慕われるぐらいだから、僕なんかよりは何倍も好青年だったはずです。結局彼は、オウムのパソコン工場で事故死を遂げましたよ。


   僕はまったくの文科系人間ですが、母からは暴力まじりの叱咤激励を受け、ブロイラーみたいに勉強しておりましたが、あの時代の共通一次は数学や理科の才能も必要とされており、国公立大学はどこも入れずじまいでした。20年近くたった今でもそのことで、元参謀総長ドノ(母のこと)からは責め立てられますよ。
   とにかく幼少期から苦しかった。だから新宗教に走る人の気持ちもよく分かるのですが、家庭教育のお蔭(?)で新宗教に入るのは「家門の恥」と叩き込まれたので、どうにか親鸞会も含めた新宗教には入らずに済みました。


    今はしかし、親鸞会とは同じ根っこをもつはずの浄土真宗、とくに大谷派(お東)の教えに宗教的な安心(あんじん)を見い出しております。数年来、外地におります。いまの職業は大学の教員で悪くはないけれど、聞法(もんぽう)ができず、心が渇いております。40歳になるまでには日本に落ち着きたく願っております。


    「頑張る!」

だったかな。高森会長の著書の帯に書いてありました。真宗の教えは「頑張る」ことをどこまでも否定する教えなのです。非情に違和感を感じましたよ。それから、コーヒーはつい最近まで飲んではいけなかったはず。これもしかしおよそ真宗的な世界からはほど遠い話です。何らかの戒律や規則を厳守して、阿弥陀さまの救いにあずかろうなどというのは、真宗の世界からすれば、一番さもしい根性であります。それにそもそも倫理道徳と宗教との区別すらついていないじゃありませんか。


   一人でおこっちゃって済みません。高森会長の盗作は、真宗関係の本だけじゃありませんよ。あの渡辺淳一先生の『わたしの女神たち』からもこっそりぱくっている。『光に向かって100の花束』の中に、ウサギの足を折ってうんぬんとある一節、渡辺先生の完全なパクリです。

   「高森先生ともあろうお方が『失楽園』の著者の本を読んでいる!」

といわれることがイヤなのか、書名を書いていないけれど、これほど卑しい根性はないのでは? 

[1165]どうすればいいのかわかりません… りさ PCWinXP(Mozilla) 2006/11/23(木)01:02

初めまして。誰にも相談できずにきましたが、到底自分ひとりでは解決できない問題だと考え、ここに書き込みさせて頂きました。

ここは『家族の会』ですが、実は私が心配しているのは家族ではなく付き合って9ヶ月になる彼氏のことなんです。
彼氏は大学1年から入会しており、ぼちぼち活動をしていたそうなんですが…私に出会って「人を大切に想うことを知った」と言って、深く関わるようになったそうなのです。
付き合って3ヶ月で地方公演に一緒に行きましたが、そのときは「ただのサークルみたいなもの」と言われ、まさか宗教が関わっているなど思いもしませんでした。それからも1回、講演会に行く機会があったのですがそこでは全く気づかず、それよりも下宿生なのに仏壇を買ったり忙しいときでも毎週のように富山へ出かけてゆく彼の姿に疑問を感じていました。
私が決定的にこの会を知ったのは今年の報恩講です。私と、彼のご両親とで参加させていただきました。むろん彼のご両親は大反対。父親とはケンカになっていました。私自身も彼のお母さんから、「私の目が届かないところだから、よろしくお願いします」と頼まれました。

ここまでが今に至る経緯です。
私達は結婚を考えていました。しかし、この問題があっては私は結婚できないと自覚しています。私は子供にこの教えを勧めることができませんし、なにより死生観が違うのに一生を共にしようとするのなら必ず食い違いが生じます。かといって彼のことはこの上ないくらい好きだし、ずっと一緒にいたいと思うのは変わりありません。それに、私のことを想って親鸞会を深く考えてくれたんです。簡単にやめろ、なんて言う事もできません。親鸞会の教えにはいくつか社会生活において共感できるものもありますし…。全否定はできないんです。

家族が親鸞会員だ、という方、結構いらっしゃると思います。恋人が親鸞会員であってもその気持ちは変わりません!!心配なんです。けど何て言ってあげるべきなのか分からないんです。何度も別れを考えました。目の前で自殺して、死後の世界を証明してやろうか、とも考えました。泣きながら本人に伝えました。けどそれで何が変わるのか…彼は今も、会員活動を続けています。

長くなってしまい、すみませんでした…。読んでくださってありがとうございます。もし何かいいアドバイスありましたら、どんな小さなことでも構わないのでお願いします!!

[1167]Re:どうすればいいのかわかり.. 被害家族の会 事務局ねこにゃ PCMacOSX(Mozilla) 2006/11/23(木)11:34

りささん

事務局のねこにゃです。書き込み拝見致しました。
最近では家族だけでなく「恋人が親鸞会の会員」という趣旨のご相談もいくつか受けております。

りささんは将来、結婚という事を考えてその方と御付き合いしているのだと思いますが、なかなか難しい問題だと思います。付き合っている時はたとえ信仰の問題があってもその人のいい所を中心に見ていられますから、親鸞会の事があっても相手の事を好きでいられます。

しかし、実際に結婚してしまうと、生活や経済的な面で二人別々の価値観で生きるのは難しくなって来ます。年間100万円程度を親鸞会につぎ込む事は会員として「ごく普通」です。200万、300万という人もいます。毎週の富山行き、夜の会合、富山での行事が無い時も、休日は高森会長のビデオ御法話を聞きにいったり、勧誘活動への参加を求められます。朝晩の勤行もあります。また、子供の教育の問題も出てくるでしょう。それをりささんは許容する事は出来ますでしょうか。

私も沢山の人を見て来ましたが、夫婦のどちらかが親鸞会の会員、という場合、本当にうまくこうした問題を回避している人もありますが、家庭崩壊や離婚といった深刻な問題に陥っている方も少なくないように思います。これはカルト的な新宗教一般に見られる傾向で、顕正会やエホバの証人でもこの手の相談は絶える事はありません。

以前エホバの証人の方と夫婦関係について色々お話をした事がありますが、自分の宗教活動によって夫婦関係が危機に陥っている事については「夫が真実を理解しないのが原因であり、真実の信仰を夫に伝えきれていない自分の責任」という所から一歩も出る事が出来ませんでした。貴方が信じているその「信仰」自体に問題がある、という視点になれないのです。これは親鸞会にも同様の傾向があると思われます。

とにかく、今のうちに親鸞会の問題について、うやむやにしないで、彼と徹底的にお話しする事をおすすめ致します。ネットの情報をよく読んで、親鸞会の問題点についても知っておく事が大事でしょう。

高森顕徹氏と親鸞会の問題
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/

最後に、親鸞会の教えには共感できる所もある、という事ですが、これはどんな新宗教でも教義に共感できる部分はある、ということを補足したいと思います。最近話題になった「摂理」でも、単なる破廉恥教団という面だけではなく、教義に共感出来る部分があったからこそ、あれだけの人が迷っていったのです。

教義は一度信じ込んでしまい、それが考え方の土台になってしまうとそれ自体を否定する事が出来なくなります。親鸞会という組織のあり方を客観的にご覧になって、果たしてこの団体がまともな所かどうか、深く考える事をおすすめ致します。

[1168]ねこにゃさん、ありがとうございます りさ PCWinXP(Mozilla) 2006/11/23(木)14:00

正直、金銭面や子供の養育を考えるとやっていく自信はありません。
何でもっと早く、報恩講から帰ってきた時点でハッキリさせなかったんだろう…と後悔しています。この問題がある限り、未来が見えないことは分かっていたのに…逃げていたんですね。

彼を説得するのはおそらく容易ではないと思います(ただでさえいつも口では負けているので)。けれど未来がなければ、もう結婚を考える年齢である彼は付き合っていくことはできないはずです。
酷い言い方をすれば、「私をとるか、親鸞会をとるか」ということになるでしょう。
辛いけれど頑張ります。

[1169]Re:どうすればいいのかわかり.. フジモト PCWinXP(IE6) 2006/11/23(木)14:50

りささん、読ませて頂きました。
いたたまれないお気持ちだと思います。

私は元会員ですが、会員だった頃、同じようなことを親友(会員)のお相手(未会員)から
相談されたことがありました。

結婚が問題となると、よくよく考えなければならないと思います。
結婚は恋愛の延長ではなく、生活がかかってきますので、お互いの価値観について、
よく話し合うことが大切だと思います。

生活してゆく上で、多くのことにぶつかってゆくので、その時に、お互いの考え方が異なり、
衝突が増えて、「もう、これ以上この人とはやってゆけない」となるのだと思います。

そうならないためにも、結婚してからも定期的に、いろんなことについてお互いの意見を出し合って、
話し合う必要がありますが、まずは、結婚前に、しっかりお互いの価値観をぶつけ合い、歩み寄って
いける程度のものなのか、それとも、どうしてもゆずれない、とても一緒に生活はできない程のもの
なのかを、よく見極めることが大事だと思います。

しかし、将来必ずぶつかる問題ですので、今しっかりと相手の方に、自分のお気持ちをぶつけて、
話し合ってみるべきでしょう。

[1171]Re:どうすればいいのかわかり.. ニシキ iSDK 2006/11/23(木)23:19

私も話し合ってみることが重要だと考えます。
具体的に親鸞会に対して年間いくらまで使うのか、子供に対する宗教教育はどのようにするのか、一つ一つ話し合ってみるへ゛きではないでしょうか。
お金に対しては、りささんの方から具体的に金額を提示し、相手の方にも領収書を必ず切ってもらうようにしたり、親鸞会の方にもいくら以上は受け取らないように書面にして残しておくと後々トラブルは防げのではないでしょうか。りささんが財布を管理するのもいいかもしれません。
また、社会人になっても親鸞会の活動を続ける人はそれほど多くはないようなので、個人的にはもう少し楽観視しておいていいと思います(親鸞会の講師になる等と言わない間ですか)。

[1172]Re:どうすればいいのかわかり.. ゆり PCWinXP(IE6) 2006/11/24(金)00:53

りささんの置かれている状況と、私の状況とがよく似ていると思い、投稿させていただきました。

私の彼も親鸞会の会員です。辛いですよね・・・。将来のことを考えると不安でたまらなくなりますよね・・・。

一回親鸞会の抱えている問題点・教義の矛盾などを訴えて、彼に会をやめてもらおうとしたことがありました。けれども大喧嘩になってしまい、だめでした。
何とか仲直りできたものの、また喧嘩になるのが怖くて親鸞会のことについて話し合う機会を持てなくなってしまいました。

けれど学生の今は親鸞会にのめりこんでいても、社会に出て働くようになれば、親鸞会から離れてくれるのではないか。私は今、そこに希望をつないでいます。
ニシキさんのいわれている通り、社会人になって親鸞会から離れる人はかなりたくさんいるようです。

りささんの彼は、結婚を考えてもいいお年ということはもう社会人の方なのでしょうか?
社会人であっても仕事が忙しくなってきた等の理由で、やめていく人が結構いるそうです。

彼のご両親に色々相談してみるのもいいのではと思います。

りささんが彼氏と幸せになれることを、お祈りしています。

[1173]ありがとうございます りさ PCWinXP(Mozilla) 2006/11/24(金)01:29

多くの方からご意見頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます。

>フジモトさん
そうですよね、このまま何も話さずにいても解決しませんよね…。
以前に話し合ったときには結局『どっちも一番』の結論で終わってしまい、議論はそれ以上進みませんでした。
『どちらが大事』も重要な問題ですが、そもそも価値観をしっかり確認することがもっとも大切である、ということに気づかされました。ありがとうございます。

>ニシキさん
確かに、全体を見て話をしたことはありますが個々の具体的な話(金銭面や、子供の教育方針)についてはしたことがありません。それも含め、話し合おうと思います。
また彼がある日言っていた言葉に、『社会人になると忙しくて離れてく人が多いっていうなぁ〜、嫌だなぁ〜』みたいなのがありました。親鸞会に就職(たぶん講師になるとか、顕真学院?へいくとかだと思われます)するつもりはないとはっきり言っていたのでそこは安心なのですが…。でも就職は富山でしたいそうです。

>ゆりさん
私と同じような状況の人がいると知って、勝手ながら嬉しくもあり複雑な気持ちでもあります。
ゆりさんの気持ち、すごくよく分かります。私も報恩講の後の喧嘩で怖くなり、ずっとこの問題を放置してしまっていました。けれど私自身と彼の未来を考えて、もう一度しっかり話し合ってみなければならないと思ったんです。

私の彼はまだ学生ですが、様々な事情によりストレートな年齢ではないです。そのため向こうのご両親も彼に「卒業したらすぐ結婚だな」みたいな話をしてるみたいです。
幸いにも向こうのご両親が詳細を知っているので、そこから協力してもらう、ということも考えていきたいと思います。
ちなみに、この会では会員の親が上のほうの人に「うちの子供に関わらないで」のような事を言いますとそれが子供に伝わるみたいなんで気をつけてください…。もちろん、その後子供は説き伏せられます。

私も、ゆりさんの彼が落ち着いて、2人が自然な形で幸せになれるように心から願っています。

[1174]Re:ありがとうございます ニシキ iSDK 2006/11/24(金)10:40

私にはその彼には良い兆候があるように感じます。富山で就職したい等はその表れだと思います。
就職活動をしてみればわかると思いますが、企業が個人の希望を聞いて勤務地を決めるということは、余程の事情が無い限り不可能です。彼が就職なんてどこでも良いと言わない限りはですが。
彼も潜在的には富山近郊でないと社会人になってからも、聴き続けることは難しいと思っているのではないでしょうか。
また、仮に富山で就職したとしても経済的な面でりささんと折り合いがつけば、交通費や宿泊費も浮きますし、彼自身の信教の自由も確保でき、それはお互いにある程度理想的な解決ではないでしょうか。

[1175]ニシキさんへ りさ PCWinXP(IE6) 2006/11/24(金)11:25

いい兆候ですか…。新しい見方ありがとうございます。
確かに彼も、「下の心はまったく聞いていない」というような悩みを漏らしていましたし、本当は心のどこかでまだ迷っているのかもしれません。
ただもし経済的に何とかなったとしても、価値観の面での食い違いは理解することができないかもしれません。そればっかりは話し合ってみなければわかりませんが…。

[1178]Re:どうすればいいのかわかり.. おとみ太郎 PCWinXP(IE6) 2006/11/25(土)12:08

よく話し合うしかないです。その方がドレほど理解しているのかによります。
親鸞会の講師に相談するのは求めていく上での解決にはなりますが、相談するなら、同じ立場でもとめる社会人で結婚し、子供いる人に相談するのが一番だと思います。
おそらく相談者が一難しているのはお金の問題ではないでしょうか?時間の問題ではないと思います。社会人ですととにかく仕事に追われ時間が限られますが、お金の問題は収入が仕事しかないので、解決にはならない。
貴女がどこのお住まいかはわかりませんが、交通費はインターネットで計算できるはずです。
その他の金額は月ざっと見て、最低2,3万、幹部クラスだと10万ぐらいではないですか?

[1198]話し合いました りさ PCWinXP(Mozilla) 2006/11/26(日)13:28

>おとみ太郎さん
貴重なご意見、ありがとうございます。
彼の理解度は…正直まだ半信半疑で聴いている、といった感じだと思われます。ちなみに、相談する、というのは彼が相談するということですか?(私が相談するのなら、会員さんに相談しても信じていない私が納得のいく話をされて終わるとは思えないので)
私はお金の心配ももちろんしています。今現在においてはそれが一番かもしれません…彼は貧乏学生なので(笑)しかし将来のことを考えると一番心配なのは子供の教育のことなんです。子供に親鸞会の教えを勧めることは、私はできません。しかし彼は子供に幸せになって欲しいが故、勧めるでしょう。そんなことで親の不仲が生まれて、一番被害を被るのは子供です。子供はただ巻き添えをくらうだけ…それが嫌なのです。

話し合いをしました。
やはり、私と彼の考えは会を隔たりとして違っていました。
でも私は想像の世界でしか分からないような難しい話をしたくなかったので…そしてしても解決しないと思ったので、現実的なことだけを話すようにしました。
大前提として、未来がない人とは付き合えないよね、と確認しておきました。
先ほどのレスでも述べたように、この先の一番の被害者は子供になってしまうということ。
私がどれだけ心配しているか、そして、その何倍も自分の両親は心配なんだよ、ということ。
この会は善いことも言っているけれど、こんな問題点もあるんだ、ということ。
就職してから、実際に現実的に考えて聴きに行けるのか、ということ。
これらから彼が出した今のところの結論は、どっちにしても納得のできる形にならないと終われない、ということでした。
これは親鸞会を辞める、という可能性だけではなく、私との関係を終わる、という可能性のことも言っています。
だから私は彼を信じて待つしかありません。
言葉が足りない部分があったらすみません。これは間違っている、等何でも思うことがあったら言ってください。お願いします。

[1205]Re:話し合いました おとみ太郎 PCWinXP(IE6) 2006/11/27(月)20:23

あなたの言うことはごもっともです。
あなたみたいな方も沢山見えると思いますし、
一番の問題はお金だと思います。
それと頭ごなしに話し合ってませんか?
このことだけでないですが、もっと相手の言う分を聞くことであり、真っ向から批判的な考え・意見を持ってるだけでは、
話し合う意味がありません。

あとはあなたが教えを聞いてそれから話し合うことでしょうね。

[1206]Re:話し合いました りさ PCWinXP(Mozilla) 2006/11/27(月)21:43

>おとみ太郎さん

ありがとうございます。頭ごなしに話し合うことはしていないので大丈夫です。話し合いの最中、1度だけ感情がお互い高ぶることはありましたがそれきりなので。
教えは何度か聞いています。報恩講までに2回と、彼から講演内容を2回、また1万年堂出版の本も10冊近く読ませて頂きました。個人的にこれらの本の中にはためになる話も多々含まれており、すごく人生の参考になったと思っています。話し合いの最中にもたとえ話として使わせてもらったものもあります。
私は教えが全て悪いとは思っていません。やり方に不安があるだけです。
適度な距離を保って、善い所だけ自分の実にさせていただく、ということができればいいのですが…。難しいです。

[1218]Re:話し合いました おとみたろう PCWinXP(IE6) 2006/12/03(日)15:17


あなたもご承知のとおり、教えは後生の一大事、それを言われると、話が切り込めなくなり、また問題になってしまうとおもいます。
親鸞会のやり方は昔に比べてずいぶん変わってきてます。
種をまくことが大事ではないでしょうか

[1219]Re:話し合いました りさりさ PCWinXP(IE6) 2006/12/03(日)21:17

おとみ太郎さんは後生の一大事を強調されますが、今日は御法話
の休み時間の書き込みですか?

[1238]Re:話し合いました おとみ太郎 PCWinXP(IE6) 2006/12/10(日)11:53

というかそれが教えですので。
休み時間に送ってる時間はありません。

[1243]Re:話し合いました りさりさ PCWinXP(IE6) 2006/12/10(日)16:57

おとみ太郎さんは仏縁は自分でしか判らないとの主張ですが、おとみ太郎さんの仏縁はどのような判られていますか?