[1166]日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加して
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2006/11/23(木)07:12
11月4日に報恩講で正本堂に参詣して1週間後の11日に日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加しました。午後のみの半日で時間が短過ぎたきらいはありますが、親鸞会の報恩講よりはるかに小生のこころを打ちました。小生がとくに関心をもった点を挙げておきます。
1)東大の伊東氏は以下の話題を提供しました。
「大脳新皮質、連合野ベースの高次認知(思考力、悟性)に要する演算時間は秒のレベルであるのに対し、『熱い、冷たい、惨い』といった反射レベルの演算時間は一桁下の、0.1秒のレベルです。近年、近赤外光を用いたスペクトロスコピー(NIRS
:near-infrared spectroscopy)による光イメージング(機能的NIRS :
fNIRS)装置によって脳の活動状態がわかるようになりました。この装置を用いた実験の結果、強度の情動が引き起こされると高次皮質の神経細胞が酸欠状態になり、反射的、動物的な行動反応をとるということがわかってきました。つまり、強度の情動は悟性を圧殺することを意味します。」
娘を見ていると、地獄に堕ちるという恐怖が強度の情動を引き起こし、悟性が窒息状態なのではないかと思います。
2)脱カルト協会の人達は神秘体験とか超能力を必ずしも否定しているわけではないということです。問題は、議論のある宗教団体はそれを悪用しているという点です。
親鸞会は、超能力や神秘体験を否定しているようですが、信心の決定も神秘体験の一種だろうとおもいますし、神秘体験をしたところで別になにも変わらないとおもいます。神秘体験というのは、たぶん脳の異常現象なのでしょう。
3)議論のある宗教団体というのは、幹部といえども信者に責任はなく、教祖に全責任があるという認識でした。
[1200]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加して_追伸
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2006/11/26(日)19:37
滝本太郎弁護士のコメントですが、議論のある宗教団体にはまる人は、良い家庭の子女が多く、反抗期がなくて、思春期には良い子だったケースが多いそうです。滝本太郎弁護士は遅れてやってきた反抗期というような表現をしていました。
私が思うに、苦労して育った人は生きるのに必死で、何のために生きるか疑問を抱く余裕もなかったでしょうし、世間がよく見えるからひっかからないようにおもいます。また、このような宗教団体は裕福でない家庭の子は相手にしないような気がします。
[1246]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加して_追伸
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2006/12/12(火)07:54
おはようございます。
ずっと前にキリスト教の方がカルト対策に熱意があるようなことを書きましたが、公開シンポジウムの後の懇親会で、ローマンカトリックはこのようなことに熱心でないという指摘を受けました。
ローマ教会というのは徳川時代の仏教と同じで、中世ヨーロッパ
の封建体制維持に大きく貢献していたのですね。
[1249]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加して_追伸
technobo(元会員) WinXP(Mozilla)
2006/12/14(木)22:21
beaverさま、今晩は。
竹下節子氏の『カルトか宗教か』という本で、カトリックの盛んなフランスでの事情が書いてありました。
その中でカトリック教会は、フランスでカルトとされる「エホバの証人」に対しては、彼らのナチズムへの不服従や兵役拒否の信念等に敬意を表しながら、
聖書の誤った解釈や、批判の多い組織のあり方について指摘しており、
モルモン教についても、信者の道徳観や信仰、仲間の絆の強さに敬意を表しながら、聖書の甚だしい改ざんを指摘していると読んだことがあります。
伝統宗教の側がカルト対策にどれだけ関わるかは、国によって事情が違うのかもしれませんね。
[1256]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウムに参加して_追伸
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2006/12/16(土)10:51
おはようございます、technoboさん。
レスありがとうございました。
「エホバの証人」に関しては、前にNHKの番組を見ていて、ユダヤ人とともにアウシュヴィツに「エホバの証人」の信者が収容されていたことを知り、驚きました。ナチズムに対する不服従を貫いたということですか。それはそれでりっぱなことですね。「エホバの証人」に限らず、ナチズムは宗教とは相容れなかったのでしょう。本来、軍国主義と宗教は相容れないはずです。その点、高森会長の軍国主義崇拝は理解できませんし、戦時中、戦争に協力した宗教家が存在したという事実も宗教のあり方として間違っているとおもいます。
国というキーワードが出てきたので、国家の側からのカルト対策について少し述べたいとおもいます。欧米では、国家が明確にカルト(セクト)対策をとっているのに対し、日本ではほとんどそのような政策はとっていないですね。唯一それに関連した政策は、オーム事件の後、宗教法人法を改正したことくらいですか。25条というのができて、責任役員名簿、財産目録、収支決算報告書等を事務所に備え付けることおよび信者や関係者から閲覧要求があったら、閲覧させることを義務づけていますが、親鸞会の信者の皆さんは誰もそれを見たことがないようですね。
一番問題になっている大学における違法な布教活動にしてもその対策に関し、副学長会議での協議題にあげる等前よりはましになっているとはいえ、基本的に国立大学と文科省は逃げ腰です。宗教法人を相手の揉め事を起こしたくないというのが本音のようです。この点に関し、先日の公開シンポジウムの後の懇親会において北大の櫻井先生も嘆いておられましたし、滝本弁護士が文科省に陳情にいったときもこの問題に対し積極的な姿勢を感じなかったようです。
[1321]日本脱カルト協会の公開シンポジウム_伊東乾氏の発言
beaver WinXP(IE6)
2007/01/10(水)11:47
自己レスですみません。
受動的メディアのはしりがラジオ、シネマであり、ファシズムはそれを利用したという歴史的事実があります。
いま、ブロードバンドが盛んですが、その本質は受動メディアであり、マインドコントロールにも利用可能です。つまり、受動メディアで感情を先に掴まれれば、悟性は中立を保ちにくいということです。
[1429]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウム_伊東乾氏の発言
あれあれ WinXP(IE6)
2007/02/08(木)13:09
beaverさま、皆々様:
「伝統的カルト」という言葉は、もとより言語矛盾だと承知致しておりますが、親鸞会の場合、エホバや統一といった外来のカルト教壇とは一くくりにできぬ側面が確かにございましょう。「機の深信」を強調する思想は、悪用すれば親鸞会も使っている「機責め」となり、善用すればいわゆる内観療法となる。難しい問題であります。
[1430]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウム_伊東乾氏の発言
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/02/08(木)14:15
あれあれさん、書き込みありがとうございました。
確かに違法勧誘のテクニックに関しては、統一教会や摂理と似ているとおもいますが、親鸞会の場合、それらの教団とは、どこか違うような気はしています。統一教会等の元信者の方と話した経験がないので、断定できませんが、そう思う理由の一つは元会員の方があまり被害者意識をもっていないのではないかということです。(家族は被害者意識をもっています。念のため)
古い浄土真宗の体質を引きずっている(よくいえば、伝統を守っている)ということなのでしょうか。
[1431]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウム_伊東乾氏の発言
被害者 Linux(Opera7)
2007/02/08(木)15:45
元会員でも被害者意識を持っている人は多いですよ。
beaverさんがたまたまそういう方に会っておられないからではないでしょうか。
[1432]Re:日本脱カルト協会の公開シンポジウム_伊東乾氏の発言
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/02/08(木)19:51
被害者さん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。私は、親鸞会の一被害家族というだけで、カルト問題の専門家でありませんし、接触する元会員の方も限定されているので、仰るとおりなのかもしれません。
提案ですが、元会員の方が書き込む場合、元会員・被害者と書いていただけば、ある程度分布がわかるのではないかという気がします。
[1433]被害者さま
あれあれ WinXP(IE6)
2007/02/08(木)20:24
二度と戻ってこない青春の日々と抜きがたい人間不信、これこそ今もあなたさまを苦しめつつある最大の被害でありましょうか……言葉もございません。
東西両本願寺の別院などで学べる真宗や、共産党・社民党で学べるマルクス主義を正統派と見るならば、親鸞会で教えられている真宗や、革マル派・中核派などの過激派組織で教えられているマルクス主義は完全に異端派だと申せましょう。
ただ、僕のような被害者でもなければ身内に被害者がいるわけでもない者の目からすれば、元会員でしかも被害者としての意識をお持ちの方々が立ち直る際にまず役に立つのは、たとい高森流にひどく歪められたものであったにせよ、なお原型を留めている真宗の御法義ではないかとも思うのですが、やっぱり違いますか?……違いますよね、そのあたりのこと、お聞かせくださいませ。
封建性濃厚であり、開祖親鸞聖人に比すれば独創性にも乏しいということで、親鸞会以外の普通の真宗各派におきましては、蓮如上人の研究や講座は、戦前に比すれば格段に衰退しつつあり。このような状況下、脳裏に蓮如上人や『御文章』関連の知識を叩き込まれた「親鸞学徒(蓮如学徒?)」の存在は、その若さで真宗学界に新風を吹き込める可能性を秘めているのです。
親鸞会にいたという過去が、あるいはネックになるかも知れませんが、しかるべき真宗学者や住職を後ろ盾に、多くの元親鸞会員が悔悟とともに新たな角度から真宗研究に取り組んでくれたらなぁと常々密かに願っております。
[1434]被害者意識
ピグレット(元会員) SunOS(Mozilla)
2007/02/09(金)08:17
>>1430
>
元会員の方があまり被害者意識をもっていないのではないか
元会員といっても様々でしょう。
活動についていけなかったり都合で仕方なく会から離れた人の場合は、落ちこぼれ意識はあっても被害者意識はないものではないでしょうか。
また当人は親鸞会を見切って脱会できても、ダミーサークルを使って勧誘した人が未だ会員として残っている場合や会で指導的な立場だった場合、また、親に嘘をついて仕送りを親鸞会の活動に充てていた場合は被害者というより加害者意識を持つこともあります。
世間知らずの学生がいくら巧妙な手で勧誘されたといっても、断った学生のほうがはるかに多いでしょうから、心の隙を突かれたとはいえ、反省として信者の自己責任の面はあると思うわけです。
被害者意識を持っていても社会的には「下手を打った人」「心が弱かった人」「騙された愚かな人」という見方をされることがあって、被害を訴えることに消極的になる人も多いと思います。
[1435]Re:被害者意識
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/02/09(金)11:08
ピグレットさん、おはようございます。
>ダミーサークルを使って勧誘した人が未だ会員として残っている場合や会で指導的な立場だった場合、また、親に嘘をついて仕送りを親鸞会の活動に充てていた場合は被害者というより加害者意識を持つこともあります。
このようなケースであっても、幹部であろうが、教祖以外は被害者
だというのが、日本脱カルト協会の見解ですし、私も基本的にはそうだとおもいます。ただ、オームの場合等、被害家族の感情的な問題もあるので、法的には幹部の責任も問われているのでしょうが、やはり、教祖の責任の重さは計り知れないほど大きいとおもいます。
[1436]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
元会員ですが MacOSX(Safari)
2007/02/09(金)12:06
あれあれさん
こんにちは。いつも書き込みを拝見させていただいております。
>>元会員でしかも被害者としての意識をお持ちの方々が立ち直る際にまず役に立つのは、たとい高森流にひどく歪められたものであったにせよ、なお原型を留めている真宗の御法義ではないかとも思うのですが、やっぱり違いますか?
元会員のみならず、現時点で講師を目指す方や幹部会員の方を子に持つ親御さんにおかれまして、どのように認識されているかが気になるところです。
それによって対策の方法や選択肢が違ってくるように思います。
■「宗教なんぞもう懲り懲り!」と宗教そのものを否定。
■宗教に対しては否定しないが、浄土真宗に対して否定。
■親鸞会の教義は認めるが運営のやり方に対して否定。
■浄土真宗には賛同するが、親鸞会の教義、運営に対して否定。
退会するに際して「自らの無常観、罪悪感、後生の一大事についての悩みは未だ解決されず、またこれらを解決する方法を説くたったひとつの団体への裏切り・・・」というのが被害者のご子息に共通する心理だと思います。
親鸞聖人も精道自力の修行と決別するにあたっては深く悩み、それに代わる道が見つかればこそ、その後の一生涯の精力的な活躍があったのです。
教義を理解せずして否定的考えやさまざまな問題を事例で以て説得するより、親鸞会以外でご本人がそれらの悩みを解決するにあたって充分に納得できる道筋を提示してあげるほうがはるかに説得力はあるでしょうね。
宗教以外には考えにくいとは思いますが。
心のケアを考える場合に、あれあれさんのおっしゃった方法は非常に有効な方法のひとつではないかと思います。あくまで私の個人的な考えですが。
[1437]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
被害家族の会 事務局ねこにゃ WinXP(Mozilla)
2007/02/09(金)12:50
皆様
被害者意識と言うことに対してお話がありましたので。
過日お会いした元会員の人は、会員もやめたし親鸞会の行事には全く参加していないけど、親鸞会での日々は非常に充実していたと思っているそうです。こういう方は当然被害者意識はありません。
逆に、親鸞会にいたときの日々は、冷たい牢獄に閉じこめられていたようだったと語る方もありますし、失われた月日を返して欲しいと激しく言われる方もあります。
新宗教の特徴として、内容はともかく人生の意義や生き甲斐を提供する、という点もありますから、どちらの面も持ち合わせている人が多いのではないでしょうか。私自身も、被害者意識もありますし、一体何であんな馬鹿げたものに貴重な青春時代を費やしたのかと、激しい後悔と親鸞会に対する怒りがあふれていたときもありました。
しかし脱会して月日を経るごとに、あの時はよくあんなに毎日馬車馬のように活動したなと懐かしさに似た思いに変化して行きます。そうなると次第に被害者とか加害者とかいった思いが薄くなってきます。beaverさんがあわれた元会員の方はすでにそう言う段階に達した方が多いのではないでしょうか。
オウム真理教の元信者で、オウムで過ごした日々は最高に充実していた、と語っている人は少なくないそうですし、統一協会や摂理の元信者さんが同じようなことを語り合っているのを聞いたこともあります。
最近知り合った元エホバの証人の方は「長く毎日布教に歩いていましたから、未だにソファーに座ってのんびりテレビを見るなんてことが抵抗あって出来ないんです」と笑って言われていました。ここまでくると被害者という意識はあまりありません。ただ、その段階に至るまでに、激しい心の痛みを乗り越えて行かなければならない人は多いのではないかと思います。
[1438]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
元会員ですが MacOSX(Safari)
2007/02/09(金)21:44
こんにちは。
文句も言わずに熱心に活動されている会員の方は、信仰を深めたい、名誉欲を満たしたい、幹部と口論になるのを避けたいから・・これらが複数にあったとしてもこれ以外に理由はあまりないように思います。
「一息切れたら後生は一大事」と言われることがたとえ脅しであったとしてもこれらは自分の意志です。
冷たい牢獄も鍵は掛かっておりません。自分の意志で入っているに過ぎません。
「仏法解ってないやつ」といわれようとも「ふん!そうかい?」で済むことです。
他人から押された烙印では自分のプラスにもマイナスにもなりませんから。
私もかつては活動しておりましたが、失われた月日云々・・・ということに関して理解しがたいです。
また「騙された」ということに関してですが、詐称して勧誘されても2〜3ヶ月もすればわかることですし、ご都合主義的に掻い摘んだ教義に準えて寝食忘れて金集め人集めに奔走したにも関わらず「少ない」だの「足りない」だのと言われ、その上、精神的満足が得られてなければ大半の人は変だと気づくはずです。
それでも続けることを美徳と感じるのか、バカらしいと感じるのかは人それぞれですが。
>>最近知り合った元エホバの証人の方は「長く毎日布教に歩いていましたから、未だにソファーに座ってのんびりテレビを見るなんてことが抵抗あって出来ないんです」と笑って言われていました。ここまでくると被害者という意識はあまりありません。
小生の知人は元陸上自衛官ですが、「元々は寝坊すけだったのに、今は前の夜どんなに夜更かししたり深酒しようとも朝はしっかり目が覚める」と言ってました。
行動パターンや体質が変わるのは宗教だから・・ということばかりでもないと思います。
[1439]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
オレンジ WinXP(IE6)
2007/02/09(金)22:18
親鸞会に入会した切欠として、たしかに「強引な勧誘」とのはあったのかも知れませんが、そうやって入会した人の中には親鸞会に魅力を感じてそのまま活動を続けている人も存在します。
その”魅力”は一体なんなんだろうなと、ふと考えることがあります。
例えば私の兄は、学生時代に勧誘されてそのまま会員になり、卒業して公務員として社会と携わりながらも、なお一般会員として30年近く活動し続けています。
大半の人は会のおかしさに気づいて辞めていくと言われる中、こうやって会に居続ける人間がいるというのも事実です。
いったいその魅力は何なのか。
会の教義や活動に魅力も何も感じず、むしろ嫌悪し続けている私には理解できません。
頭の悪い私ですら「おかしいんじゃないの?」と訝しがったような会の教義に、私よりはるかに頭のいい兄が心酔し、身も心もお金も削りながら聞き続けるその”魅力”って、一体何なのだろうかと、ふと考えることがあります(こんな事兄に聞いたら、間違いなく口八丁のロジックで私を引きずり込もうとするので、なかなか本人には聞けません)。
私は、会で受けた事は「宗教被害」だと感じています。
それは、私自身が会の教義や活動に全く魅力を感じなかったからです。
しかし、一方で会に魅力を感じて心酔する兄のような人間もいるわけで、これは「被害」と呼べるのでしょうか。
また、退会された方にも、「親鸞の教え」に魅力を感じる方もいるでしょうし、会で得た経験に感謝されてる方もいるでしょう
退会者全てが「被害者」だとは言えないでしょうし、それを言い出したら親鸞会の大好きな「親鸞会=善、その他=悪」という二極論と同じパターンに陥ってしまうでしょう。
会に魅力を感じたか感じなかったか、そのあたりが「被害意識」にも影響を与えていると思います。
[1442]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
被害家族の会 事務局ねこにゃ WinNT(Mozilla)
2007/02/11(日)13:58
元会員様
事務局のねこにゃです。
>私もかつては活動しておりましたが、失われた月日云々・・・ということに関して理解しがたいです。
その辺は人によってかなり認識の異なるところだと思います。かつて統一教会が「青春を返せ裁判」をしたときにも、元統一教会の信者であっても、冷ややかな目で見る人もいました。
私としては、失われた月日を返せ、という思いはほとんどありません。かといって、そういう気持ちの人を否定する気にもなれません。
>また「騙された」ということに関してですが、詐称して勧誘されても2〜3ヶ月もすればわかることですし、ご都合主義的に掻い摘んだ教義に準えて寝食忘れて金集め人集めに奔走したにも関わらず「少ない」だの「足りない」だのと言われ、その上、精神的満足が得られてなければ大半の人は変だと気づくはずです。
元会員さんも数年の間親鸞会で活動しておられたと思うのですが、2〜3ヶ月でわかることなのにどうして何年も親鸞会に籍をおいておられたのでしょうか。
是非お聞かせいただけませんか?
[1443]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
被害家族の会 事務局ねこにゃ WinNT(Mozilla)
2007/02/11(日)14:14
オレンジさん
事務局のねこにゃです。
>私は、会で受けた事は「宗教被害」だと感じています。
>それは、私自身が会の教義や活動に全く魅力を感じなかったからです。
>しかし、一方で会に魅力を感じて心酔する兄のような人間もいるわけで、これは「被害」と呼べるのでしょうか。
信じ込むことができれば、魅力的だと思いますよ。
親鸞会の教義は、それが正しいか間違っているかはともかくとして、私たちが一生かかって悩む人生の問題に明快な解答を与えていますから、信じ込んでしまえば非常に楽です。高森会長のいうことはすべて正しいことで、何が正しいのか何が間違っているのか、悩む必要がないからです。
私の知っている人が、親鸞会で行われる法話で高森会長のいうことが経典の内容と違うということを相談したところ、違うとか正しいとかを問題にする人はまったくおらず、「高森会長がこうおっしゃった御心がわかるか否か」ばかりを語っていたそうです。
また、目的を同じくする人たちの中にいれば居場所に困ることはありませんし、世の中の人を「真実知らない人たち」と見下して優越に浸ることもできます。このへんは、世に数多ある新宗教の信者とほとんど同じです。
そうした中で一生居心地のいい思いができれば、それは楽チンでしょうね。少なくとも「被害」とはいえないと思います。
ただ、本人はよくても、周囲の人が大変に苦しむ場合もありますし、疑問が堰を切ったように流れ出てきて、脱会した後に「どうしてあんなところに夢中になっていたんだろう」と自責と後悔の念に苦しむこともあります。
それが被害といえるかどうかは私にもわかりません。私自身には被害者意識はあまりないです。自分に判断力、思考力がなかったことを悔やみ、恥じる気持ちはありますが。
[1444]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
元会員ですが MacOSX(Safari)
2007/02/11(日)14:44
ねこにゃさん。こんにちは。
>>失われた月日云々・・・
振り返って「騙されてやった」と入会当時の話をぶり返してもそれは「2〜3ヶ月でわかること・・」であり、自分の人生のその時代時代に自身が納得してやってきたことなのでは?と思うだけです。
>>元会員さんも数年の間親鸞会で活動しておられたと思うのですが、2〜3ヶ月でわかることなのにどうして何年も親鸞会に籍をおいておられたのでしょうか。是非お聞かせいただけませんか?
嘘を嘘と知りつつも教義に関心があったので続けて在籍してました。
聞法に専念できる環境でもなく、あまりにも組織と自分の色が違いすぎると感じることが多かったので退会した次第です。
話は変わりますが、以前、ホストクラブに嵌って貢ぎつづける女性とお話ししたことがあります。
彼女はさまざまな不安を抱えながらも貢ぐことで愛されることに薄氷のような幸せを感じているとのこと。
また「将来は一緒に暮らして一緒に商売を始めよう」と約束してるそうです。
また相手のホストの男性からは「俺たちふたりの将来の幸せを早く実現するために・・」と勧められるがままに風俗嬢へと身を落としています。
絵に描いたようなホストの常套手段的な手口であっても他人の意見に耳を貸そうとはしません。
誠に不謹慎ですが、会にのめり込んで周りが見えなくなって離脱出来ない方とどこか似ている気がしてなりません。
[1445]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
被害家族の会 事務局ねこにゃ WinNT(Mozilla)
2007/02/11(日)21:15
元会員様
>嘘を嘘と知りつつも教義に関心があったので続けて在籍してました。
>聞法に専念できる環境でもなく、あまりにも組織と自分の色が違いすぎると感じることが多かったので退会した次第です。
嘘を嘘を知りつつ、ですか…
嘘だとはっきりと明言できるわけではありませんが、いろいろ疑問に思うこともありつつ、教義が引っかかって退会にまで至らない人は沢山いるでしょうね。
>彼女はさまざまな不安を抱えながらも貢ぐことで愛されることに薄氷のような幸せを感じているとのこと。
>また「将来は一緒に暮らして一緒に商売を始めよう」と約束してるそうです。
>また相手のホストの男性からは「俺たちふたりの将来の幸せを早く実現するために・・」と勧められるがままに風俗嬢へと身を落としています。
>絵に描いたようなホストの常套手段的な手口であっても他人の意見に耳を貸そうとはしません。
>誠に不謹慎ですが、会にのめり込んで周りが見えなくなって離脱出来ない方とどこか似ている気がしてなりません。
確かに比較する対象に抵抗を感じる方は多いと思いますが、心理的には似ていると思います。親鸞会の場合も、絵に描いたような問題のある新宗教の常套手段的な手口ですが、そこにいる人は自分たちだけは違うと思っている訳です。
この点、元会員様に深く同意いたします。
[1461]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
元会員ですが MacOSX(Safari)
2007/02/14(水)05:48
嘘を嘘と知りつつ・・といいますのは、まず自分が勧誘されるときにはたいがい本当の身分を明かしません。
半年〜一年経てば今度は自分が身分を明かさず勧誘に奔走してます。
親が反対していると聞けば「方便」と勧められます。
職場が忙しく仕事を休めないと聞けばこれまた「方便」。
自分の理性が方便と教義を寛容している間は活動できます。
ところがたとえ教義と「方便」が一致していても、理性が社会的、道義的に理不尽だと判断すれば「方便=都合のよい言い訳&偽り」となってしまいます。
永年に渡って会の運営や活動に賛同できる人は理性が歪曲しているか、多少麻痺気味であるとしか思えません。
社会知識や精神力もさることながら、理性がクタクタになる前に回避するタイミングを察知するセンス、身の引き方、相手が自分をどう思おうと「嫌なものは嫌じゃ」と言える太々しさを持ち合わせていないと世の中生きていくのは大変でしょうね。
[1471]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/02/16(金)06:45
「ですが」さん、おはようございます。
数ヶ月とはいえ、あなた自身が過去において行った違法勧誘について現時点でどのように考えておられるのでしょうか。騙される方が悪い、それはすべてそんな人間に育てた親の責任だということなのでしょうか。
[1474]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
元会員ですが MacOSX(Safari)
2007/02/16(金)10:07
おはようございます。
>>数ヶ月とはいえ、あなた自身が過去において行った違法勧誘について現時点でどのように考えておられるのでしょうか。
私が縁で建立財施をされた方はいませんし、会員を続けておられる人もいません。
私自身が行った勧誘が法律に抵触したものとは考えておりませんしマインドコントロールに荷担したとも思ってませんが。
>>騙される方が悪い、それはすべてそんな人間に育てた親の責任だということなのでしょうか。
とんでもないです。
当然騙すほうが悪いです。
教育や躾だけで人格や性質が形成されるはずがありません。
ただ騙されて雁字搦めになって抜け出せなくなってるひとは、そうではないひとと何かが違うのでしょうね。
[1479]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/02/16(金)19:43
「ですが」さん、こんばんは。
>私自身が行った勧誘が法律に抵触したものとは考えておりませんし
あなたがご自分で法律に抵触していないと決定されるのは勝手ですが、結果として勧誘に失敗したとしても身分詐称して勧誘したとすれば、違法行為を行ったのは事実だとおもいます。全然気になさっていないのですね。
[1528]Re:日本脱カルト協会の公開シ..
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/03/11(日)19:43
皆様、こんばんは。
私は日本脱カルト協会の会員になりました。
今後も公開シンポジウムの内容についてはこの掲示板で紹介していこうとおもっております。
[1529]御健闘を念じ上げます
あれあれ WinXP(NN4)
2007/03/12(月)15:47
beaverさま:
まずは心より御健闘を念じ上げます。世界最大級のカルトである創価学会に対し、あの学会は何ら効果的な対処法を打ち出しているようには拝されません。なおまた、最後最大の日本的カルトとも言うべきカルト・親鸞会に対しても、あの学会がすぐにも効きそうな対処法を生み出してくれるとは、失礼ながら思えません。むしろ、beaverやねこにゃさんといった、脳内血みどろで奮闘していらっしゃる皆さまが、これまでの実践をへて得た尊い経験を、脱カルト学会の他のメンバーの皆さまとお分かち合いになられますことを、ひそかに望まずにはおられません。
[1585]Re:御健闘を念じ上げます
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/03/22(木)05:08
皆様、おはようございます。
JSCPRの会員になっておもうのは、カルト問題というのは、本質的に宗教問題だということです。例えば、チェルノブイリのような原発事故であれば、確かにその周囲の人すべてに影響を与えますから、社会問題です。(周囲といってもすごく広い範囲ですから、個人的には北朝鮮の核脅威よりこちらの方が危険だとおもっています。)
ですから、サリン事件なんかは社会問題といっても差し支えないとおもいますが、布教方法に問題があるとは言え、
カルトにひっかかるのはごく一部の人ですし、それらの人々にとっては、既存の教団が宗教として魅力がないというのは事実だとおもいます。鎌倉仏教の勃興にしても当時の仏教に魅力がなくなったのが原因であり、仏教が教えるとおり、世は常ならざるものです。
既成の教団には頑張ってもらいたいものです。
[1614]つまらなかった芝居とカルト
あれあれ WinXP(IE6)
2007/03/28(水)15:09
百歩譲って統一協会がカルトであったとして、入ったのはk自分の意思なのでしょう? お芝居がつまらなかったからといって、全部見たあとで本気で入場料を返せという人がいるでしょうか?
↑ ↑
あんなことになってしまいましたが、桜田淳子さんを、僕はその生真面目さゆえに、今でも好きでないと言えばウソになります。斉藤由貴さんもいいですね。戒律を破って2度も不倫したことがよく取りざたされますが、生真面目だからこそ行き着くところへまで行ってしまわれたのでありましょう。
お二方とも、悪くない御主人に恵まれ、それぞれ3人のお子さん。由貴さんのことは暫く措き、桜田さんの妻としての幸せを僕は素直に祈る者であります。
さりながら、昨日久々に、淳子さんファンが開いているサイトを拝見しておりましたら、冒頭に掲げた言葉に出くわしました。うーん、見なきゃよかった。淳子さんがあのカルトにあって特権的地位にあったことが、改めてうかがい知られます。「芝居小屋」に被害者の皆さんが入ったのは、決して自己意思などではなく、いわば曲がり角のところで暴漢にクロロホルムを嗅がされて無理やり連れ込まれたようなものでありましょう。この点、統一協会ばかりでなく、親鸞会も同罪かと存じます。やっぱり、桜田さんは、徹底的な懺悔を必要とすることでしょう。
[1621]読売の記事
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/04/07(土)17:11
読売新聞にカルト宗教を見分けるポイントが載っていました。
1)周囲に入信したことを隠し、うそをつけと勧める。
2)教義などの疑問に答えてくれない。
3)寄付や集会の参加費などで次々とお金を要求される。
親鸞会の場合、1)と3)は完全にあてはまりますね。2)に関してはどうなんでしょう。教義に関してはちゃんと答えてくれるのでしょうか。たとえば、会計に関する疑問には答えてくれないですよね。
[1684]まずはよかった、でも…
あれあれ WinXP(IE6)
2007/04/20(金)18:40
南米パラグアイで、上司(統一協会幹部)とともに誘拐の憂き目に遭われた37歳の女性秘書さんが、今般無事解放され、まずは良かったと思います。
お写真を拝するに、桜田淳子さんに勝るとも劣らぬ、まっすぐ系、まじめ系美人。僕とは同世代のようであります。こんないい人を発展途上国での長期にわたる独身・献身生活に走らしめたカルト教団は、いくら憎んでも余りあります。それがキリスト教系(自称)であれ、真宗系(自称)であれ。
[1685]Re:まずはよかった、でも…
枯葉(オブザーバー) WinXP(IE6)
2007/04/21(土)00:54
あれあれさん >
全くをもってその通りです。
日本時間での今夜。すべての人質の解放が行なわれたようですね。
しかし、身代金に使われたと言われるあの1600万円の出所は、霊感商法で壷や印鑑を騙されて購入した方や、身も心も統一協会にささげ全財産を献金された方達も、その一部であると言う事に、世間は何も理解していない事でありましょう。
[1686]Re:まずはよかった、でも…
ジョー(オブザーバー) WinXP(IE6)
2007/04/21(土)04:36
>こんないい人を発展途上国での長期にわたる独身・献身生活に走らしめたカルト教団は、いくら憎んでも余りあります。それがキリスト教系(自称)であれ、真宗系(自称)であれ。
私はどうしてこんなに親鸞会の動向が気になり、この会にもオブザーバーとしてかかわっているのだろう、とふと思うことがあります。多くの脱会者は親鸞会体験を封印するか忘れ去って人生を生きているのではないでしょうか。若いときにかかった「はしか」みたいなもんさ、とか。
私は「現在」の中に生きていますが、親鸞会体験とは、私にとってはすでに「過去」のことです。過去には一種の「裏切り者意識」に苛まされたことを否定しませんが、それは退会後数年だけのこと。紆余曲折を経、現在では陳腐な表現ですが「青春」を精一杯生きた自分を後悔も否定もしておらず肯定的にみる視点をもっています。
その貴重な体験は現在の自分のアイデンティーを構成しており、「わたし」の一部となっていることで、親鸞会にも会長にもむしろ感謝しているくらいなんですが、私のこの気持ちが皆さんにはあまり共感できないかもしれないとも思っています。
しかし、やはり、時にやりきれない思いを抱く自分を否定できません。その主な理由は自分が勧誘し、育成した後輩たちに対する贖罪意識なのかもしれません。後輩がまた後輩を勧誘して、現在の親鸞会の会員を構成しているわけで・・。
後輩も先輩も、みんな、もともとは「いい人たち」ばかりでした。
その居心地のい「衆生縁」が、親鸞会の組織や会長や幹部に疑問を感じてもなかなか抜けられない主たる理由なのでしょう。
こんなに良い人々を「長期にわたる献身生活に走らしめ」、親鸞会を、許し難い団体と思う人々は少なくないと思います。被害家族の方々は特に許しがたい思いを抱いていることでしょう。
彼ら会員たちがいかに現状に満足して幸福感をもっていると主張しようと、私も(特に首謀者に対する)そのような憤りに近い気持ちは強く抱いています。確かにその道を選択したのは他でもない、彼らであり私であったわけですが、未成年者を上手にマインドコントロールして「一切衆生必堕無間」説などを信じさせ、会長に献身することを最大の是とする人間像を作り上げたのはまさしく会長であったわけですから。
ただし、人間の営みには功罪というか二面性があるというようにも考えます。華光会から独立し、徹信会を立ち上げた頃の高森青年には真宗再興の願いや打倒S価学会の熱い思いもあったのでしょうし、だからこそ多くの有為の人材が彼についていったのでしょう。やがては周囲の野心家やイエスマンに取り巻かれるうちに、「絶対権力は絶対腐敗を招く」という格言そのままを地でいくようになってしまうに至るわけですが、彼自身に独特の魅力、カリスマ性はやはりあったように思います。
しかし、残念ながらそのカリスマ性を引き継ぐ次世代の人材育成を明白に怠ってきた・・となると、やはり彼は真宗再興とはタテマエにすぎず、「ナンバーワンはわしだけでいい」で、自己実現として天皇になりたかったのか、そして自己実現のためには有為な青年達は将来を奪われ、犠牲や踏み台になっても屁とも思わなかったのか、などと考えてしまうのです。
>統一教会は南米に進出し、幅広く経済活動などを展開している。約10年前からパラグアイと日本を行き来していたO田さんは現地の統一教会の有力者。統一教会が同国に所有する約70万ヘクタールの土地を管理するビクトリアの社長に昨年10月、就任した。
と報じられています。会長が旅立たれたあと、親鸞会は将来こんなふうになってしまうのかもしれないなどと想像してしまいます。会長自身、これまでの真宗再興が失敗したのは経済に疎かったから、ともいっているようですし。
しかし、親鸞聖人が現在に生きていたら、自分の名前をつけられた会のそういう展開をご覧になってどう思うのでしょうか・・。
やはり今後の会の動向からは目が離せません。
[1693]なぜ親鸞会は日本脱カルト協会を批判しない
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/04/22(日)08:37
本会の正会員と賛助会員(オブザーバ)のうちの数名は日本脱カルト協会の会員です。
顕正会は堂々と日本脱カルト協会を批判していますが、なぜか親鸞会は日本脱カルト協会を批判しません。責任者も明らかにせず、陰でひたすら「本会の背後に本願寺がいる」という捏造記事を書き込むだけです。この辺にも親鸞会の特徴があるようにおもいます。
[1694]Re:なぜ親鸞会は日本脱カルト協会を批判しない
ねこにゃ(オブザーバ) WinNT(Mozilla)
2007/04/22(日)09:57
beaver様
親鸞会の場合は、日本脱カルト協会が親鸞会を「議論ある宗教団体」と位置づけるのは、自分たちの本当の姿を知らないからで、
自分たちの本当の姿を知ってもらえれば、正当な宗教団体だと認識してもらえる、といった望みを持っているように思います。
近年の内部資料の流出と多数の相談、またネット対策などで、親鸞会の実態が知られるにつれて、そうした望みが実現する可能性は皆無に等しいのですが。
逆に顕正会については、何か開き直っているようにも思えますし、日本脱カルト協会の理事に対立団体である日蓮宗関係者を擁する事からも、批判をしているのでしょう。
かつては親鸞会を好意的に見ていた有識者もいたのですが、その方も現在は親鸞会は問題のある宗教団体だと考えているようです。
親鸞会が統一教会まがいの勧誘をやめるだけで随分批判は減ると思うのですが、今年も例年と全く同じようにダミー団体を作って活動しています。そうした点に向けられる非難を本願寺の陰謀とか言っているのですから話になりません。本当に残念です。