「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板 過去ログ(47)

[1747]黄金の雨が降るよ〜(←御自分だけ) あれあれ PCWinXP(IE6) 2007/05/01(火)19:39

   親鸞会系のサイトを見ますと、学生時代の高森氏が熱誠こめて布教する人であったことは疑いを容れません。また、その動機の純粋性も、少なくとも僕には十分に認識できます。しかるにその高森氏がいったいいつの頃からあんなふうに変質してしまわれたのでありましょうか? 申し訳ないけれど、現在の親鸞会は、高森家のファミリー企業以外の何者でもないように愚見されてなりません。ネットをなさるような人は、親鸞会の狂信的古参会員さんたちの中には恐らく僅少でありましょう。それでもやはり知りとうございます。一人の真摯な宗教家の変質の歩みを把握せんがために。

[1748]Re:黄金の雨が降るよ〜(←御.. きりん PCWinXP(IE6) 2007/05/01(火)20:31

 かなり長い学徒の人から聞いたことがあります。
 お若いころの先生のお話は魅力的だった。しかし、20〜30年くらい前から魅力が無くなってきた、と言われていました。
 その頃から、専任講師という制度が進むようになってきたようです。
 おそらく、講師の生活を養わねばならないという責任を負うようになられてから、純粋な布教だったのが、だんだんと組織維持優先の布教に変わってきてしまったのではないでしょうか?
 特に、ネットで報道されている「M晴をいじめないでくれ事件」などは、組織維持の典型的な例だと思います。
 最近は、正本堂の維持など、様々なお金がかかりますので、お金儲けが目的の団体とは思いませんが、どうしてもお金が必要ということから、結果的に狂ってきてしまっているのではないかと思います。

[1753]きりんさん、御教示感謝! あれあれ PCWinXP(IE6) 2007/05/03(木)01:24

   僕は高森氏が、ネット上で言われるように、株式投資をなさっていたとしても少しも奇異には思いません。ただし、会員たちの目を恐れるようにしてこそこそやっていた、というのが承服致しかねます。これこそ

   「外に賢善精進の相を現じ、内に虚仮をいだく」

そのものではありますまいか?

[1754]Re:黄金の雨が降るよ〜(←御.. ほととぎす PCWinXP(IE6) 2007/05/03(木)04:54

ご両人様

私の示しました、大経下巻の第四悪、第五悪の箇所お読み頂けましたか?

私は、親鸞会に疑問を持ち初めたもっとも大きい原因は、ご子息の新本部会館に於いての報恩講か忘れましたが、最後の茶番劇を見た時でした。
私は、甥から6年ぐらい前から2チャンネルの存在は知っていましたので、そこに書かれていた事と、現実に我目の前で、行われている様子を、静かに見てきておりました。
その、茶番劇が行われる事は、当日聞いて知っていましたが、その時の進行係は、私の尊敬している講師という事を聞いていましたので、最後まで残っていました。
しかし、期待を裏切って、彼が堂々と出てきた時には、その厚顔ぶりには驚いてしまいました。
先のビデオ部員等は、彼が自分の方に視線を向けたとか言って喜んでいました。
私は馬鹿馬鹿しくなり、早々にその場を離れました。

私は、一般部に行くのは嫌でしたが、彼の運転講習会?に出なくなったことだけは助かりました。早く家路につきたいのに、別に1時間に千円も出して、(一時期2時間2千円という時もあったと思います。)延々と自慢話を聞かされ、その周りには、世間一般でいう高学歴の専任講師達が、神妙な顔つきでうなずいている様子は、今でも鮮やかに蘇ります。

私も彼を盲信していた時期がありました。しかし、一変にそれが覆ったのです。私は運転講習会の中で、交通事故に合った場合は、絶対、自分の非を先に認めるなという内容の話を聞いてきました。
そして、その交通事故に遭遇してしまい、最初この話を聞いていた私は、先に謝ってはいけないとばかり、相手の非を主張しておりましたが、段々雲行きがおかしくなり、方向転換して、相手に「済みませんでした」と素直に謝りました。そして警察官も来て事故処理もスムーズに運びました。その時、完全に盲信から解き放たれました。
私は、彼がまだ高校生ぐらいの時からの様子を眺めてきました。
結婚した相手の方が君臨し始めた頃の主婦上隊にいた私は最悪でした。後ろ盾には誰がいるかを分っているので、私達は怖がっていました。そういう中での合宿だったのです。

親鸞会がこのように批判される原因の一番の元凶は、彼の言動だと思いますし、周りの人がへつらって来たからだと思います。「光に向って」の話の中にも、このような内容があったと思いますが、やはりどんなに優れた人であっても、親子の情愛には、確かな目も曇ってくるということでしょうか?

私も凡夫だという確かな証拠はここにある訳です。
そして、このようなHPが出てくる来る事を反省もしない様子は、大経に書いてある如く、その結果はおのずと現れてくるでしょう。

[1756]ほととぎすさま、ありがとう! あれあれ PCWinXP(IE6) 2007/05/03(木)17:00

ほととぎすさま:


   二代善知識サマの御行状には、かつはあきれ、かついは憤慨のほかございません。けれども、貴女のお書きになった交通事故のこと、ある真宗の確かな念仏者の御著書にも、

   「こちらから頭を下げてこそ恭順和楽の世界が開かれた!」

というその先生御自身の体験談が載っており、改めて深くうなずきつつ拝読致しました。と同時にまともな念仏者のまともさが、二代善知識サマのおろかしさとコントラストをなしているように感ぜられ、一日も早くより多くの会員さんが迷いから目を覚まされることを念願せずにはおられません。意義深い体験談をありがとうございます。

[1665]現会員、元会員の方に伺います 川辺陽文 PCWinXP(Mozilla) 2007/04/17(火)17:33

皆様

私の中で、非常に重要な疑問があります。
私を含め、親鸞会の話を聞く気になったのは、「人生の目的がはっきりと分かる」ということだったからだと思います。

 (人生の目的をはっきりさせるために親鸞会の話を聞く)
→(親鸞会の説かれているのはすべて人生の目的についてである)
→(親鸞会の中で聞く話が分からなければ、人生の目的は、はっきりしない)

ここまでの筋道は分かってもらえると思います。
さて、ここからが問題なのですが、親鸞会で配布されている書籍、新聞に限らず、中で行われている話はすべて人生の目的についてでしたか?
また、そうであれば、内容をすべて理解できましたでしょうか?
『分かる』という言葉の意味が、汎用されているものと親鸞会側で異なるということを講師から聞きましたが、
そんなことを持ち出されては話がややこしくなる一方で、『言葉』がコミュニケーションの手段として使えなくなります。
さて、どこまでが「はっきりと分かる」と説明を受けたことがある方はおられますか?

私は、このことは非常に重要だと考えていて、親鸞会は「人生の目的がはっきり分かる」といって勧誘をしているのですから、
どこまではっきり理解できるのか、向こうから明示する義務があります。
私に限って言えば、そのようなことを聞いたことはありません。

以上のことがはっきりしなければ、親鸞会で人生の目的を聞くはずが、仏教を聞いていることにすり替わっていても不思議ではありません。
(仏教=人生の目的)では、人生の目的ははっきりしません。仏教は人智を超えているとおっしゃるのですから。

[1667]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 元会員のひとり PCWinXP(IE6) 2007/04/17(火)19:11

学友部の現役幹部の人(学生)からの投稿らしいですが、この人が言うには、
「分かる」と言っても、「論理的に理解できる」という意味ではなく、「宗教的に信じている」ということのようです。

最初から宗教的に信じろとは言わないと思うのですが、どこまでが「論理的に理解できる部分」で、
どこからが「宗教的に信じる部分」なんでしょうかね?


http://shinrankai.hankyo.genin.jp/toko4.html

1.信仰上の立場
 まず、教義に関して因果の道理は大宇宙の真理だと論理的に納得したのではなく、宗教的に信じているのだ
ということですが、その通りだと私も思います。
第一印象として、長年、親鸞聖人の教えを聞いている人たちの中に、そのことを自覚していない人がいるんだな
というのが正直な感想です。

お釈迦様は仏様ですから、仏様が教えられたことにわからないことがあるのは当然で、親鸞聖人でさえ
「仏意測り難し」と仰られることもあります。猫に小判、豚に真珠で私たちに智恵がないからわからないのです。

ですから、私は三世因果の道理、真実の自己、そして、後生の一大事を説かれたお釈迦様のみ教えを信じ、
その後生の一大事が平生の一念で解決できることを明らかにされた親鸞聖人のみ教えを信じ、さらに、
それらの方々が教えられたことを正確に教えて下さる方が高森先生であると信じ、後生の解決を求めている親鸞学徒です。

[1669]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 川辺陽文 PCWinXP(Mozilla) 2007/04/17(火)19:54

元会員のひとり様

早速、返事をいただきありがとうございます。
親鸞会側からは、はっきりするから最後まで聞けとよく言われたことがあります。
分かるところまで聞けていないのでしょうなど、そのような発言もよくありました。
ただ、その「分かる」とはどういうことなのかははっきりと教えていただけなかったように思います。

ある講師に聞いたところでは、私だったらそこまで考えないけどということをおっしゃっていました。
それでは、何がはっきりするのかが全くつかめないではないですか。

私も、因果の道理は分かるものではなく、信じるものだと考えています。
といいますのは、ある命題Qを証明するのに事象P1を用いたとします。
すると、この証明を完結させるためには事象P1を証明しなければなりません。
そこで、この事象P1を証明するのに事象P2を用いたとします。
この度は、事象P2を証明する事象が必要となります。
つまり、命題Qを厳密に証明するためには、あらゆる事象を無限個必要となります。
というように、厳密に論理的に考えると、完全に帰結することは無いのです。
宇宙の始まりの問題、鶏が先か卵が先かの問題もこれに当てはまると思います。

私は、はっきりするとは論理的に理解できるものだと思っていました。
親鸞会側も、論理的に考えれば、仏法が正しいと分かるということを何度も主張していたように思います。
ですので、私からすれば、最終的には裏切られたという思いが強いです。
ただ、これが間違いだといけませんので、こうして問い正しています。

[1687]Re:現会員、元会員の方に伺い.. KA PCWinXP(IE6) 2007/04/21(土)18:43

川辺陽文様

まず、親鸞会の言う『分かる』というのはすべての教義が『分かる』ではなくて、人生の目的とする後生の一大事を解決出来たことが『はっきりと分かる』だと思います。今まで聞いた中で感ずることは後生の一大事の解決として知識では分からない、体験しなければはっきりとしないということです。そもそも阿弥陀仏の本願に救われた親鸞聖人が釈尊の説かれたことをすべて理解していたのかどうかすら疑わしいです。当然知識では、色々な状況があるので理解できないでしょう。しかし、体験されたことによって何を説かれたか分かるでしょう。元会員様の仰るとおり「宗教的に信じている」ので体験しなければ、分からないでしょう。だから知識で判断したあなたが分からないではないか、裏切られたと言うのは当然です。すみません、だらだら書いてしまったようです。簡単に言えば、知識では人生の目的は分かりません、体験することによって初めて分かります。もちろん、説法中に分からないこともあるでしょうが、それは今は分からないで良いのではないでしょうか。と思います。

>親鸞会側も、論理的に考えれば、仏法が正しいと分かるということを何度も主張していたように思います。

あなたの言うとおり、そのようなことを聞いた覚えがあります。親鸞会の言う論理的というのは、宗教的な論理で、世間的の論理とは違うのではないかと思います。すみませんが誰もが納得の出来る論理的な説明が出来ません。ここは私の持論で話をさせて頂きたいと思います。仏教は約2600年経っていますが、私の見る限り重要な教えに関しては釈尊と親鸞聖人と高森先生の主張するところには一貫性はあるように見えます。一応、まあ、ある程度は筋が通っているなと思っています。もちろん、そんな厳しいことまで言うのですかと思うときがありますが。あなたには何度も申し訳ないのですが、世間的な論理とは何ですか。ということをぜひ聞きたいと思います。いま、このサイトでは多くの人が閲覧したり、書き込んだりしていると思いますが、その多くは現在正しいとする社会的な論理を展開していると感じます。それを基準とした論理は正しいですかとお聞きしたいと思います。その基準は人間の歴史上で変化しています。では歴史上長い目で観て、その基準は正しいと思いますか。私にはとてもそうとは思えません。だから、今の状態では退会する理由がありません。もちろん、何度か私の言い分を読んでもらえたらお気づきになることだと思いますが、社会的な思想のすべてを否定しているわけではありません。以上の点からお聞きしたいことがあります。あなたは以前無宗教であることが、真理に近づくことだと言われたと思いますが、あなたの言う真理とは何ですか。そして、その真理は本当の意味で歴史的、普遍的な観点から見て、真理と言える物ですか。

[1688]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 川辺 陽文 PCWinXP(IE6) 2007/04/21(土)21:16

親鸞会で言う『分かる』の定義が汎用されているものと違うのなら初めからそう明示しなければなりません。
『なぜ私は親鸞会をやめたのかを読んで』でも、因果の道理が分かっていないのだと主張されているのですが、その『分かる』とは【論理的に理解できる】という意味では用いられているということは、第3者から見て、はっきりしていません。
これでは、誤解を与えてしまいます。
ですから、そのサイトの管理者にも抗議したのですが、
『因果の道理を分かっていない』を『因果の道理を感じていない』というように、『分かる』の部分を『感じる』『信じる』というように直せと伝えました。
本部にも伝えたとは思いますが、全く反応がありません。
勧誘のときもそうすべきでありましょう。
体験することで分かるというのは、そう感じるということで、誰にでも分かるということではありません。
それがはっきり分かるというのは飛躍していると思います。
分かるかもしれない、というべきです。
親鸞が理解していないというのも、体験で論ずるときはありうることです。
具体例で説明して気になっている人が多いようですが、それは説明ではありません。
そもそも死について体験していない人間が死について語るというのも、体験で理解するというのならおかしい話にはなりますまいか?
その点でも親鸞会は間違ったことを伝え、勧誘しているといえるでしょう。
先輩にも言いましたが、真理を伝えるものとしての態度がなっていないのです。

論理的というのは、そのように社会の考えを基準にするものではありません。結果としてそのようになることもあるとは思いますが、基本的には私は、『〜ならば、〜である』という構造が成り立つものが、論理的であると考えます。
数学のように完璧な論理構造は、この世界には当てはまらないとは思いますが。
私の見る限り、親鸞会は自分たちの主張が正しいという前提で話を進めています。
ですから、『〜ならば』という部分が欠如しているのです。
そもそも親鸞会も因果の道理を説明するときに、具体例として社会の基準をあげませんでしたか?
具体例を挙げて説明している時点で、親鸞会自体も社会の基準を認めていることになりませんか?
親鸞会も宗教法人として認定されているのでしたら、社会の基準に順ずる必要があり、それが嫌なら宗教法人と名乗るべきではないでしょう。

善悪の基準についても、まともに親鸞会が答えられていないのはあなたも知ってのとおりです。
そんな連中が、偉そうに『三世因果の道理』を説く資格は無いのだと考えます。
そんな人に教えられたところで、私は、何一つ解決しないではないかと弾劾することでしょう。
事実そうであったと考えます。
私が、中学高校時代に考えたことをもう一度聞く必要はないと思います。
私が悩んだのは、『どうして人は生きてよいのか』です。
考えてみれば、このことの方が人の生き方の根本ではないでしょうか。
親鸞会側も、人が生きてよいという前提で話を進めているのですから。

真理の意味は、言うまでも無く『常にただしいもの』でしょう。このことは誰でも思いつく結論であると思います。
私は、これを求めてきました。この気持ちは誰にも負けない自負があります。
そのため、親にもつらい思いをさせてきましたし、高校時代にも様々な先生に迷惑をかけてきました。
KAさんなら、ご存知でしょう。
私が言う真理とは図式すると以下のようになります。
(真理)=(常にただしいもの)
    =(全ての生物にとって、いつの時代においても正しいもの)
    =(真に客観的なもの)
です。
このようなものは、人間が求めて得れるものではないと思います。
しかしながら、私は数学的な極限の考えに基づいて、近づくことはできると考えています。
つまり、あらゆる要素を加味し、それらの収束するべき点を求めるということです。
私は、無宗教であれとは思いませんが、ひとつの宗教に入るべきではないと思います。
宗教は、非常に主観的な要素が強く、客観的なものから離れていくからです。
皆さんは否定されるかもしれませんが、私が見る限りあらゆる宗教は類似点が多いです。

[1689]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 3 PCWinXP(IE6) 2007/04/21(土)21:44

横レスですが、親鸞会の人の言うことに疑問に思うことがあります。親鸞会の人って、教団の教材などを介しないで仏教関係の文献の原典を当たったりするのですか?

>私の見る限り重要な教えに関しては釈尊と親鸞聖人と高森先生の主張するところには一貫性はあるように見えます。

っていうけど、それは教団の教材で勉強するからそのように思わされてるだけじゃないの?そりゃ教団の解釈で釈迦も親鸞も読み解けば、一貫性が感じられるのは当たり前だよね。教団がそういうストーリーを提供してるんだから。

本来、古い文献の解釈なんて、それこそ学者が喧々諤々議論しても意見が分かれるようなもの。それを親鸞会の会員の、どう考えても中国語や古典を読み解く知識のなさそうな人が、高森先生が釈迦や親鸞の言ってることを一番きちんと伝えています、なんて言うのを聞くのに違和感を覚える。(KAさんがそうなのかはわかりませんが。)

その判断は、きちんと原典や様々な注釈書などを読んだ上で得たものなのですか?

[1695]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 海風 PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)11:03

>横レスですが、親鸞会の人の言うことに疑問に思うことがあります。
>親鸞会の人って、教団の教材などを介しないで仏教関係の文献の原典を当たったりするのですか?

>その判断は、きちんと原典や様々な注釈書などを読んだ上で得たものなのですか?

親鸞会では、そのようなことはまったくなされていません。
ただ、高森会長の解釈した内容だけを聞いて、これが正しい解釈だ、と教えられます。

原典を読もうとしても、「自分で解釈したら間違いがおきる」とか「だからよく分かっておられる先生からお聞きする
のが一番だ」とか、「先生が話をされない書物などは、読む必要がない。だから先生もお話しされないのだ」などといったことが
平気でまかり通っています。そんなところが親鸞会です。

結局、「高森先生は唯一絶対の善知識」、これが大前提なんですよね。
しかし、最初疑問に思っていた人たちも、入会してゆくとそのような疑問を捨てて、ただ「先生の仰せを無条件で信じる」ことと
なるのです。

そのあたりに親鸞会の問題点が潜んでいるような気がします。

[1697]Re:現会員、元会員の方に伺い.. KA PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)15:32

海風様へ

実はあなたの言うことはズバリその通りだと思います。しかし、現実的な問題として、色々な仏教書を読んだとしても正しく解釈されているか分からないので、ある程度絞る必要があると思います。もちろん、これにも問題点があります。絞った上で解釈しても、それはあくまで収束するということで、それが仏教を伝えられた釈尊の意思に反する可能性が大いにある上、決定的な結論はでないのではないかと思います。だから、ある人物に分からないことがあってもある程度は、正しいのだと突っ走るしかないと話したことがあります。

あなたの言うとおり、「高森先生は唯一絶対の善知識」が前提であることは間違いないことだと思います。しかし、仏教を正しく伝えられる方はご存知でしょうか。そこで、疑問に思うことがあります。たまに、仏教を捻じ曲げるなという方がおられるのですが、仏教を詳しく知らなければどこがどう捻じ曲げられているのか分からないのではないかと思います。だから、詳しく知らない上で捻じ曲げるなといわれても、それはあくまでその人の仏教のイメージであって正しい見解とは言えないのではないかと思います。もちろん私にも問題点は多くあると思います。まだ、人生経験が浅い上、本当に正しく仏教を理解しているのか甚だ疑問です。

[1700]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 3 PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)16:23

>まだ、人生経験が浅い上、本当に正しく仏教を理解しているのか甚だ疑問です。

そんなの誰だって、自分が仏教を正しく理解してるだなんていえませんよ。余程様々な勉強をして、一つの会派を作ったりできるくらいの人でなければ。だからはじめはきちんと勉強した方について勉強するというのはいいと思います。

>仏教を捻じ曲げるなという方がおられるのですが、仏教を詳しく知らなければどこがどう捻じ曲げられているのか分からないのではないかと思います。

でも仏教を詳しく勉強してる方(他の会派や宗派の人など)で、親鸞会の解釈はおかしいという人はたくさんいますよね。もちろんそういう人が正しいとは限りません。しかし、同じように高森さんが正しいとも限りませんよね。

私が問題だと思うのは、そうであるにも関わらず、親鸞会の人は、高森さんの解釈しか実際勉強しませんよね。であるのに、高森さんが正しくて、他は間違いというように言う。

それは自分で様々な解釈に触れた上で出した結論ではなくて、一つの教えだけを盲信するように仕向けられた結果ですよね。
そのような態度は、知的に誠実な態度ではないと思うのですが。

本当に仏教や人生について考えるひとは、一つの解釈を無条件に受け入れたりしないはずです。様々な考えを勉強し、比較検討したうえで結論を出すはずです。考えるというのは物事を相対化する過程を含みますから。

本当に仏教を勉強したり、人生について考えてみたければ、どうぞ、親鸞会だけにとらわれずに、様々な解釈・考えに触れてくださいね。

[1701]Re:現会員、元会員の方に伺い.. KA PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)17:23

3様へ

あなたの意見は感ずるものがありますが、様々な解釈を勉強したり、多くの人から仏法を聞いた場合、前にも書きましたが本当に正しい解答に行き当たるのかと疑問に思います。最終的には自分で決めねばならないことなのでしょうが、それはあくまで収束するといっているのです。収束とは完全なイコールではありませんよね。では、あなたの言うとおり様々な意見を聞いたとして、現実としてかなり教義内容に違いが出るのではないでしょうか。ということを考える必要があるのではないでしょうか。結局のところ一つに絞るしかないのではないのかな思います。

それと、聞いた話なのですが、本願寺はあまり仏教の話、例えば教行信証の話を出さずに自己流の解釈で話をしていると聞きました。

[1702]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 3 PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)22:12

>様々な解釈を勉強したり、多くの人から仏法を聞いた場合、前にも書きましたが本当に正しい解答に行き当たるのかと疑問に思います。

親鸞会の解釈しか知らずに、それで本当に正しい解答に行き当たるのかは疑問に思わないのですか?

なるほど。様々な考えや解釈に当たった上で、「自分で考える」「自分なりの解答を見つける」という発想が基本的にないのね。
そういう風に教団に教えられてるのかもしれないけど。

>では、あなたの言うとおり様々な意見を聞いたとして、現実としてかなり教義内容に違いが出るのではないでしょうか。

そうですよ。それらを見比べて、自分の実感や経験とも照らし合わせて、自分なりの人生観を作っていくというのが、真摯な態度で人生と向き合うということではありませんか?

そもそも仏教(いや他の学問でも)、ましてや人生という個人に属することに関しては、絶対的に正しい正解なんてものはなくて、自分なりに考えた暫定的な正解を、うんうん唸りながら見つけていくものだと思います。あらかじめどこかに「絶対的な正解」が用意されていて、それを覚えればいいというのは違うのではありませんか?

私が親鸞会のダミーサークルに勧誘されて思ったのはまさにそのことです。
正解が用意されていて、それを導くための知識を覚える、というのは「考える」こととは違いますよね。
親鸞会の人たちを見て思ったのは、外に「絶対」を設定して、考えることを放棄した人たちだなということです。

[1703]Re:現会員、元会員の方に伺い.. KA PCWinXP(IE6) 2007/04/22(日)23:35

3様へ



あの、色々私が書いていることを理解されれば、決して親鸞会の言っていることを鵜呑みにしているわけではないということに気が付いてもらえると思うのですが。私が書いたものをよく読んでますか。海風様の意見に賛同している時点で「自分で考える」ということを忘れてはいないと思うのですが。


あなたの言うとおり、様々な注釈書を読んだとして、あなたが以前、教団の教材というのはストーリを提供しているのだと言われたように、様々な知識が得られるでしょう。そしてその上で「自分で考える」また「自分なりの解答を見つける」場合、あなたの結論はある程度収束するでしょう。しかし、それはあくまで自己流の解釈です。そして、その自己流には欠点があります。その自己流には社会一般的な思想が正しいという認識の下で判断されていることにあります。これは無条件の内に加味されているのかも知れません。「自分なりに考える」とはそういうことだと感じます。このように色々な話を聞いているうちに、もちろん私にもある程度はありますが、多くの人は社会思想が正しいという前提で話されているのではないかと考えるようになりました。どうですか、現代社会の思想は正しいと思いますか。私は長い人類の歴史から見て、その思想は信ずるに足らないと思います。何せ時代によって人の価値観、社会思想も変化しているのですから。その観点から私はあまり社会思想が正しいとは信じていないし、その社会の枠で見出せる結論というのも本当に正しいのかどうか疑わしいと思っています。だから、友人に親鸞会の言っていることはある程度分からないけど、突っ走るしかないのではといいました。


これは重複すると思いますが長年親鸞会でも社会でも属していれば同じように正しいという認識が強くなるのではないかということは書き込んだと思います。人生経験が豊富というのは、「生きていける」=「(親鸞会であろうと、そうでなかろうと)その思想は正しい」と認識してしまうのではないかと考えるようになりました。


あなたは親鸞会は考えることを放棄したのだと言うとおりそのような人物は見られるように思います。しかし、全員がそうではありません。分からずに悩んでいる人もいるし、ましてや元会員の方が書き込まれているように疑問に感じている人だっています。退会している人がいるということは、その人数よりも疑問に感じているが退会されていない方が多いはずです。


もし、自分の知識で正しい答えが分かったら誰も苦労していないだろうし、今まで長い歴史の中で正しい解答が見つかっていてもおかしくないのでは?と思います。

[1704]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 3 PCWinXP(IE6) 2007/04/23(月)00:44

>しかし、それはあくまで自己流の解釈です。そして、その自己流には欠点があります。その自己流には社会一般的な思想が正しいという認識の下で判断されていることにあります。

いや、だからたとえ名のある方の解釈(例えば高森さんのもの)だって、それはその人の「自己流」の解釈なのですよ。専門家の解釈だって、その人の「自己流」の解釈であって、誰だって本気でいろんな勉強をすれば、そういう人と方を並べられる「自己流」の解釈を打ち立てられるわけです。そういう先人を相対化する視点、批判的に検討する視点がなければ学問は成り立ちませんよね。であるのに、高森さんを自分たちとは違う次元のものだと考えるような、いわば絶対視するような前提を受け入れている時点で、自分で考えてはいないですよね。

>その観点から私はあまり社会思想が正しいとは信じていないし、その社会の枠で見出せる結論というのも本当に正しいのかどうか疑わしいと思っています。

親鸞会の考え方だって、社会的文脈から生まれた思想の一つですよね。その枠で見出せる結論は本当に正しいのかどうか疑わしいはずですよね。

なのに

>友人に親鸞会の言っていることはある程度分からないけど、突っ走るしかないのではといいました

なぜ突っ走るしかないのか全くわからないのですが?おかしいと思えば、別の考えを参照したり、立ち止まって考えたりするのが普通ではないのですか?それが知的に真摯な姿勢ではありませんか?
そういう姿勢が無いので、「自分で考えない」という指摘をしました。親鸞会で突っ走る。親鸞会の外を見ないというのは、親鸞会に与えられる枠組みだけで判断しようとする態度でしょ。いわば結論を急ぎたいがために、判断要素を意図的に限定してるわけで。それでなぜ正しい結論がでると思うのか全くわかりません。

>退会している人がいるということは、その人数よりも疑問に感じているが退会されていない方が多いはずです。

よくわかりません。退会してる人はそれなりの数に上るでしょうし、それよりも疑問を感じながら退会しない人が多いというのは、どこから判断したのですか?

>もし、自分の知識で正しい答えが分かったら誰も苦労していないだろうし、今まで長い歴史の中で正しい解答が見つかっていてもおかしくないのでは?と思います。

そもそも絶対的に正しい解答があると考えてるの?

[1757]Re:現会員、元会員の方に伺い.. KA PCWinXP(IE6) 2007/05/03(木)17:56

3様へ

あなたと言う通り、高森先生が色々な仏教書を読んで判断されたことだと思いますが、同様に多くの人が様々な注釈書が出版しています。何度も同じようなことを言いますが、様々な注釈書や考えを取り入れると、収束するつまりは相対的に判断することである程度答えを絞るというだけであって、それが正しいとは考えにくいですよね。また、あなたと言うとおりに様々は本を読んで判断した人もいるでしょうが、しかしその人が分からないというのが正直な解答なのではないでしょうか。

では、あなたの言う通りそれが人生において本当に知的、学問的であるとするならば、そうかなと疑問に思います。知的というのであれば様々な注釈書を読んだ人が分からないといい、または絶対的な解答などはないと言うのであれば、結果が見えているのになおも様々な注釈書を読むのは果たして知的と言えるのかと思います。私はそうは思えません。なぜなら合理的ではないからです。また学問的というのであれば、皆が同じような結果ならば、いい加減別の観点から考えたらどうなのと思います。つまり、様々な注釈書を読むというのは結論が出ないことが分かっているのだから、その行為に間違いがあるのだと考えるのが自然ではないでしょうか。


>親鸞会の考え方だって、社会的文脈から生まれた思想の一つですよね

なぜ、このサイトが立ち上げられたのですか。もし親鸞会が完全に社会思想に合うものであれば、立ち上げられなかっただろうし、問題にもならかったのでしょう。私が考えているのは、反社会的というのはあまり良くはないと思いますが、完全に現代に合う社会思想というのは、人生においての真理を知る上で不必要であるということです。だから、あまり融通の利かない親鸞会がこの社会思想よりも信頼できるのではないかと考えています。


私が疑問が持っておられる方が退会された人よりも多いと考える理由は、退会された人には退会する決意にも過程があると判断したからです。会員の中でも疑問に思っている人もいますが、退会するだけの過程にはなっていないだけだと考えています。だから、退会する人がいるということは、内部にも疑問を持っている人が必ずいるということだし、退会するという決断をするのに時間も要ると考え、退会する人よりも疑問に思っている人のほうが多いのではないかと考えています。


>そもそも絶対的に正しい解答があると考えてるの?

私はあると思います。そうでなければ、人生において悩み、考えたりはしませんし、親鸞会に属することもありません。

[1760]Re:現会員、元会員の方に伺い.. 3 PCWinXP(IE6) 2007/05/03(木)23:08

まず勘違いされてると思うのは、
>様々な注釈書や考えを取り入れると、収束するつまりは相対的に>判断することである程度答えを絞るというだけであって

様々な注釈書や考えを読むべきだ、というのは、それらをすべて取り入れて、答えを絞り、収束させろといっているのではないのです。様々な考えを当たった上で、結果的に一つの(例えば親鸞会の教え)が絶対に正しいと判断するのならばそれでいいと思いますよ。そうであるのならば、「なぜ親鸞会が正しいのか」について自分の言葉で語れるはずです。自分で考えて判断したのだから。しかしながら私の知る限り、「なぜ親鸞会が正しいのか」ということに関して、きちんと語れる人は見たことがありません。「親鸞会は正しい」ということを前提に、親鸞会の教えしか学んでいないので、「親鸞会が正しい」ということに関して、外部とつながる言葉が無いのです。いろいろ暗記したことを語りながらも「正しいんだから正しいんだ」という循環論法にしかならない。それを「自分で考えてない」と批判をしているのです。

>あなたと言うとおりに様々は本を読んで判断した人もいるでしょうが、しかしその人が分からないというのが正直な解答なのではないでしょうか。

そんなことありませんよ。少なくとも一つの宗教宗派を開く程度の方ならば、自分なりに絶対に正しいと思う解答を得てますよね。だから様々な宗教宗派があるのでしょう。高森さんはあくまでもそういう人々の中の一人ですよね。

>つまり、様々な注釈書を読むというのは結論が出ないことが分かっているのだから、

そんなことわかってませんよ。上でも述べたように、様々な宗教家、宗祖が様々な結論を出してますよ。

>なぜ、このサイトが立ち上げられたのですか。もし親鸞会が完全に社会思想に合うものであれば、立ち上げられなかっただろうし、問題にもならかったのでしょう。

それは親鸞会の教義云々が問題というよりも、活動方法の問題が大きいのではないでしょうかね?ダミーサークルや個人崇拝、金儲けなど、いわゆるカルトと呼ばれる教団に類似してますから。

親鸞会は教義だけ取り出したらそれほど反社会的ではない。一般の社会思想(何を指すのかよくわかりませんが、とりあえず宗教以外の常識的な考え方とでもすると)との距離に関して言えば、少なくとも数ある宗教教団の中で、親鸞会の教義が突出してかけ離れてるということはありませんよね(考え方自体は明らかに一般的な社会思想の文脈からでてきてます)。逆に言えば、いわゆる伝統的な仏教(本願寺の人とか)だって、教義だけみれば、現代の一般社会思想とある程度の距離はありますよね。完全に合致していない。

親鸞会や他のカルトが問題視されるのは、「教義」が社会思想と合致しないからというよりも、むしろ「活動方法」が法律や道徳と合致しないからですよ。

あと、現代の社会思想に合わない部分が信用できるというのであれば(その考え自体大いに疑問ですが)、他にも社会思想に合わない宗教はたくさんありますよね。その中でなぜ親鸞会が正しいのですか?

あと、退会者の量に関する考察は全く論理的ではないと思うのですが…。

>退会するという決断をするのに時間も要ると考え、退会する人よりも疑問に思っている人のほうが多いのではないかと考えています。

今までに既に退会していった人々の累積数はどれくらいに上るのか、カウントしないのですか?

最後に、「絶対的に正しい」とはどういうことだと考えますか?