[1982]仏法は聞きたいが親鸞会には戻りたくない
孤独 WinXP(Mozilla)
2007/07/19(木)21:01
元会員です。
9年前に退会しました。
親鸞会の数々の問題を見れば見るほど、辞めて正解だったと思わずにおれません。
ところが最近、仏法をまた聞きたいという気持ちが起こってきたのです。
しかし、親鸞会には戻りたくない。といって、寺の僧侶の説教や一般の仏教書に真実があるとはとても思えないし、何の魅力も感じない。
どうすればよいのでしょうか。
親鸞会を辞めてから獲信された方もいらっしゃるようですが、どのように求道されたのでしょうか。
アドバイスを頂ければ幸いです。
[1984]Re:仏法は聞きたいが親鸞会に..
きりん WinXP(IE6)
2007/07/19(木)23:10
賛否両論あるかと思いますが、ためしに以下のサイトを聞いてみられては如何ですか?
http://seppou.com/
親鸞会で聞けるような話は、だいたい聞けます。
ですが最近、親鸞会で聞いてきた話が、本当に親鸞聖人の教えを正しく教えられたものだったのだろうかと疑問が起きています。
福田講師と斎尾氏の法論も、福田講師の試合放棄で終わってしまいました。
親鸞会・公開法論2 http://houron2.exblog.jp/
教えについても無責任になってしまったようで、残念です。
[1987]Re:仏法は聞きたいが親鸞会に..
まあ MacOSX(Safari)
2007/07/20(金)01:22
孤独さん
会を辞めてからも同様の心境をもつ人は少なくないと思います。
私も同じ気持ちですし、組織を離れても求める価値のある教えを説く人があれば、親鸞会の悪辣な教団運営や活動に身を沈めている現会員の救済にもつながるものとも思います。
私はジャンヌ掲示板の泥凡夫さんの書き込みに大変惹かれるものがあります。
[1990]お東ファンより
あれあれ WinXP(IE6)
2007/07/21(土)13:54
孤独さま:
〉寺の僧侶の説教や一般の仏教書に真実があるとはとても思えな
〉いし、何の魅力も感じない。
↑ ↑
なるほど、半面の真実ありと存じます。とは申せ、僕に言わせれば高森氏の法話も、遠い昔はともかく、近年はくどくどと同じことを繰り返し、まとまりもない退屈な法話が多いのではないかしら。
その昔、高光大船師は、初めて訪れた法話先のお寺で、
「おいっ、そこで飴玉しゃべりながら聞いている爺ぃ、後生の一大事だぞ。青竹でひっぱたいてやるっ!」
と言い放たれたそうであります。そして彼の語る言葉は、聴く人の度肝を抜くものばかりでありました。
親鸞会もまた、広義の本願寺派の流れを汲む教えでありましょう。もっとお東のものをお読みになってはどうですか? 究極のところ倫理道徳の段階に留まる親鸞会やお西の法話に比して、やっぱりお東には
「倫理以上の安慰」
をよく体得した念仏者がまだまだたくさんいるようですよ。
[1969]ほととぎすさんへ
わたろう WinXP(IE6)
2007/07/14(土)13:02
ほととぎすさんは以前この掲示板で言われた事を覚えているのだろうか?以前は少なからぬ人の反感を買っていたのになぜまた同じような事を?
教学的なことを言われても、御文を出されても私には分からない。分かろうとする努力がすべてムダになっていた昔を思い出して惨めな気持ちになるばかり。
ジャンヌでだけではなく、ここでも「信心決定した」って何回も言ってるけど、「聞法の敗残者」のひがんだ目からしたら、「信心決定していない、求道すらしていないかわいそうなやつ」と上から目線で見られているような、謗法の者さんも親鸞会のひとたちと大差ないように見えてしまう。あなたの書き込みを見ているといたたまれなくなる。古傷をつつきまわさないでほしい。
まぁあなたがここに何を書き込もうが自由なのかもしれないけれど。
[1970]Re:ほととぎすさんへ
ほととぎす WinXP(IE6)
2007/07/14(土)15:11
わたろう様
ごめんなさい。
貴方のように読まれる人もおられるのですね。
>、「聞法の敗残者」のひがんだ目からしたら、「信心決定していない、求道すらしていないかわいそうなやつ」と上から目線で見られているような、謗法の者さんも親鸞会のひとたちと大差ないように見えてしまう。あなたの書き込みを見ているといたたまれなくなる。古傷をつつきまわさないでほしい。
私は、一度もそういう気持ちを持ったことなど有りません。
このようなお気持ちで読んでいる人もおられることを知って、今後書き込みには気をつけなければいけないと十分反省しています。
私は、自分が苦しんできたから、同じ様に苦しんで来た人なら、この道程は少なからず分って下さると思っていたのです。
では、私から「わたろう」様に反対に質問させて頂きます。
そんなに辛くても、読んでしまうのはどうしてなのですか?
このように書き込みされているぐらい辛いのなら、読まなくてもよいと思うのですが、辛くても読んでしまい、そして私に意見されるのはどうしてでしょうか?
普通、辛かったら、読まないか、無視すると思うのです。
本当に、私は一度も、親鸞会で苦しんで来た人をかわいそうなやつだと思ったことなど有りません。
若し、「わたろう」様が、私の立場を逆に考えて見てくだされば、少しは私のことも分ってくれると思います。
信心決定して一人で喜んでいられないからです。
少しでも、一人でも多くの人に、この思いを分って欲しいからです。
私こそ、どれだけのことをジャンヌで書かれてきたか読んで下さっておられるのなら分って貰えると思います。
書きながら、非難されてきた書き込みに対し、もう書くのは辞めようと何度思ったか知れません。
でも、自分があまりに辛かったから、多分辛い思いをしている人に、考え方を変える方法があるかも知れないと思ったからです。
何度も何度も言えます。
私は、子供の時から、転校して友達もあまり出来ませんでした。
でも、その反対に、すぐ誰とでも仲良くなれることは出来ました。
でも、いつも孤独感を味わっていました。
だから、幸せになりたいと思ったのです。
私は「わたろう」様の書き込みから、随分と自分だけがかわいそうなやつと思っていると思います。
どんなに明るく振舞っていたも、その奥底には、もっともっと深い傷を負って悩んでいる人もいるんです。
逆に自分はかわいそうって振舞える人の方がまだ救われると思います。そのまま人はそれを見て、同情したり、励ましてくれる人もいるからです。
でも、苦しくても気丈に頑張っている人も世の中には沢山いると思います。
又、今日一日の暮らしにも困っている人もいます。
もっと視野を広げて見ると、如何に自分が幸せか少しは分るのではないでしょうか?
[1973]それぞれに真実の叫びあり…
あれあれ WinXP(IE6)
2007/07/15(日)16:37
わたろうさまのお声も、ほととぎすさまのお声もそれぞれに真実の叫びありと拝されます。
かの統一協会や創価学会などで散々な思いをなさった方は、その痛みを胸になおも前進し、引き続きまともなキリスト教会や正統派の日蓮宗で求道される方もいらっしゃる反面、およそ宗教と名のつくものはモウこりごりという方も、これまた多数見受けられます。どちらも真実を生きていらっしゃると存じます。
僕個人は仏教に、とりわけ真宗に深い人生の真理ありと信ずる者ですが、わたろうさまのお苦しみも理解できないわけではありません。ほととぎすさまの親鸞会体験を縁としての御求道にも寸分のいつわりないものと信じますが、物心両面で散々な被害に遭われた方がそうそうすぐに立ち直れるものでないことも理解できます。
相手への深い配慮を胸にいだきつつ、あんまり深く教義面に立ち入らない程度に引き続き議論のなされることを願ってやみません。
[1974]Re:ほととぎすさんへ
わたろう WinXP(IE6)
2007/07/15(日)19:53
>普通、辛かったら、読まないか、無視すると思うのです。
ごもっともですね。では、しばらくここは見ないことにします。
ただ、ここの掲示板はそういうことをする場所なのか?100%善意から出た言葉であっても、複雑な思いを抱いている人はいるのではないか?そう思って意見しました。ここを見ている被害家族の方が構わないといわれるのであれば、私がここを見ないようにするのがいいのかもしれませんね。
>私は「わたろう」様の書き込みから、随分と自分だけがかわいそうなやつと思っていると思います。
どんなに明るく振舞っていたも、その奥底には、もっともっと深い傷を負って悩んでいる人もいるんです。
逆に自分はかわいそうって振舞える人の方がまだ救われると思います。そのまま人はそれを見て、同情したり、励ましてくれる人もいるからです。
でも、苦しくても気丈に頑張っている人も世の中には沢山いると思います。
私には、過去に色々あったことを悲しむ資格もないような言われ方ですね。気丈に頑張る気力もなくしてしまった私は、人間の屑なんだと思い知らされました。
確かに前の書き込みは感情的になりすぎていたので、非常に見苦しかったことと思います。
「親鸞会被害家族の会」なのに宗教アレルギーの人は見るなというのはちょっとおかしいような気もしますが、ここの皆さんはあまり気にされていないようですし、ほととぎすさんが発言する権利を私が不当に侵害してはだめなので、私はおとなしくしているorここを見ない努力をするようにします。
被害家族の方の気持ちが、少しでも癒されることを願っています。
[1976]Re:ほととぎすさんへ
ほととぎす WinXP(IE6)
2007/07/15(日)22:28
わたろう様
>私には、過去に色々あったことを悲しむ資格もないような言われ方ですね。気丈に頑張る気力もなくしてしまった私は、人間の屑なんだと思い知らされました。
どうしてそこまで考えが発展してしまうのでしょう?
人の悲しみを酌むこともできないのかと、私まで落ち込んでしまいます。
私は、精神科医でも、わたろう様の身内でも、何でも有りませんが、でも、わたろう様の苦しみは、そのまま私の苦しみでも有るのです。
この気持ちが出てくるのは、「自信教人信」の思いもあるのだと思います。
私は、本当に信心決定するまでは、こんなに人の悲しみ、苦しみを理解しようという思いなど出て来ませんでした。
しかし、その立場になって読んでいると、とても苦しくなってくるのです。なぜ親鸞聖人のお名前を語りながら、こんなに後から後から悩んだり苦しんだりする人が出て来るんだろう。
親鸞聖人や蓮如上人は、弥陀の化身とまで言われたお方達なのに、どうしてこんなに苦しむ人が出て来るのだろう。
もう、ただ眺めているのさえ辛くなるのです。
全く違う意味でわたろう様と同じ意味で私はこの掲示板を眺めて来ました。
しかし、個人的にメールしても信じて貰えないし、ようやくあれあれ様に信じて頂いてホットしていた所です。
前に書き込みしましたが、私も過去には鬱病にもなったし、とても悲観主義者であり、又劣等感の塊でした。
そういう意味からも、親鸞会で苦しんできた人のお役にたてたらとも思っていました。
でも、そんな資格もないことをわたろう様の書き込みで知らされました。
どうかわたろう様、私をお許し下さい。
一日も早い心の平安を期待しております。
あれあれ様、短い間でしたが、あれあれ様とこの掲示板でご縁頂けたこと、とても感謝しております。
[1977]Re:ほととぎすさんへ
538 WinXP(IE6)
2007/07/16(月)13:57
ほととぎすさん、わたろうさん
メールの交換だけでこの様にお互い勝手に解釈して
傷つけ合って誠に残念です。
本当は直接に出会って意思の疎通をはかれば、こんな
事にはならないと思いますよ。
メールの限界性を認識して下さい。
[1978]Re:ほととぎすさんへ
ほととぎす WinXP(IE6)
2007/07/16(月)20:05
538 様
貴重なご意見有難うございます。
メールの限界は十二分に承知しております。
私の過去ログもう一度読んで頂けますか?
私が個人メール差し上げても、この管理人さん達から不審がられていますので、こちらからはこれ以上対処出来ないのです。
被害家族の方々も千差万別だと思いますが、親鸞会で苦しんできたなら、親鸞会の呪縛から解かれない限り、わたろう様のような思いが起きると思うのです。
ですから、少しでも目が覚めるきっかけになればと書き込んできました。
尚、私は、わたろう様を傷つけるなどある筈がないですよ。
ただ538様がご忠告のように、このような掲示板では十分書き込みには気をつけないといけないことは、ジャンヌでも知っていたつもりでいたのですが、つい早く気付いて欲しいという気持ちの方が大きくなってしまいます。
538様、改めてご忠告、アドバイス有難うございました。
これ以上、この掲示板を眺めることは控えたいと思います。
最後に皆様のご健闘念じております。
一日でも早く、被害家族という呼称がなくなるといいですね。
[1979]Re:ほととぎすさんへ
538 WinXP(IE6)
2007/07/17(火)10:05
私は不審には思っていませんが、何ともメールの交換だけ
でしか意志の疎通ができない事に不満があります。
しかし、どうしようもないですね。
この様な掲示板だから逆にメールという方法である程度の
意志の疎通がはかれる事は事実ですから・・・。
[1980]Re:ほととぎすさんへ
わたろう WinXP(IE6)
2007/07/18(水)00:39
もう書き込まないと言いつつ、またでてきてしまいました・・・。
>人の悲しみを酌むこともできないのかと、私まで落ち込んでしまいます。
人の悲しみを酌み、思いやることが出来れば、私もここまで辛くならなかったのかもしれませんね。自分ばかりが苦しんでいるように思っているから、余計辛くなるのでしょう。。
幾晩か頭を冷やしてみれば、私の「被害」は、ほととぎすさんの「被害」に比べたらなんということもなかったし、(私は家一軒分も財施していないし)それにもかかわらず自分だけが可哀想なふりをしてほととぎすさんを批判しまくったのは、ひどい事だったと思います。すみません。
ほととぎすさんのように「救われた人がいる」というならば、「救われずに無間地獄に堕ちる人もいる」ということになってしまい、それを認めたくなかったのでほととぎすさんを否定しようとする気持ちが強く働いてしまいました。
538さんが指摘されたように、自分の感情に流されて悪い方に悪い方に誤解してしまっていたことを反省したいと思います。
[1992]わたろう様へ
ほととぎす WinXP(IE6)
2007/07/24(火)12:27
ひさびさに開けて見ました。
全然、仏法と関係ありませんが、
百均で、こんな雑誌を見つけました。
「強運のつかみ方」です。
ちょっと、私も昨日から落ち込んでいたんです。
凡夫ですから、・・聖人でないですから。
だから、つい手が出ちゃいました。
でも、この本、すごいお買い得でした。
何しろ105円です。
安いけれど、中身は説得力有りましたよ。
やっぱり、ここでも笑顔が一番ですって!
少しでも、明るくなれたらいいですね。
[1999]「革命的左翼という擬制1958〜1975」を読んで
beaver(被害家族) WinXP(IE6)
2007/07/29(日)20:50
標記の本を読みました。
著者はかっての全学連のリーダーです。若い頃のことを振り返って「人は理論や思想によってつき動かされもするが、もっと不可解な欲望・見栄・嫉妬・好き嫌いの感情などなどによってつき動かされることを認めたくなかった。それを認めることは、底なしの堕落に通じる。そのことへの恐怖の声をいつも聞いていた。こうして、自分自身を、過剰なまでの理論信仰、思想信仰へと駆り立てていった。ぼくには、自分の弱さを隠すための聖衣が必要だった。」と書いています。
もちろん、親鸞会の若い信者と過激派のリーダーとは違うとはおもいますが、革命的共産主義者同盟を親鸞会に置き換えると何か共通点があるようにおもいます。
[2004]Re:「革命的左翼という擬制..
538 WinXP(IE6)
2007/07/30(月)08:59
私もかつて左翼運動に共感し支持してきましたので、何となく
頷けます。
高橋和己が「社会変革の前に自己変革がなければならない」と
いうような事を言ってましたが、そのような言葉が一つの象徴
的な言葉となり、それが一つの転機となり若者が左翼運動から
宗教へと向かっていったように思います。
しかし、イデオロギーが失われた今日、「左翼」のアイデンテ
ィティーはどこにあるのか模索したくもあります。