「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板 過去ログ(68) |
[2100]改善点 ごりらやままさと WinMe(IE5) 2007/08/21(火)22:19
1、勧誘は率直、直球で(団体名は言わずともせめて仏教である事は
明示する事)
2、何のサークルかはっきり言う事。例えば旅行なら旅行サークルと か。あいまいなことは絶対に言わない。
3、部費は取らない。
4、いくら使うかきちんと言う事。
5、休みは先輩後輩もちろん親鸞会職員もだが必ず休みを設ける。
社会人は休みの日が聴聞だからそれは自分の範囲で考える。
6、学生は財施は月にどれだけ使っても5000円まで。
実際交通費でも、月に3万位とぶのでは??
7、ごはんはパンの耳ではなく支給してでも朝昼夜はきちんと食べさせ る。
8、学校はきちんと勉強をさせ、優秀な成績で卒業させる。
9、たとえ学院希望者でもお金のない物は就職をさせる。
10、学院希望でも就職活動をさせる。それで縁を離れる人はそれまで ですよ。
11、会の運営は本来は会員さんの会費で十分にまかなうはずです。
それができないのは無駄が多いということ。
無駄はどれだけでもあります。給料カットなんてとんでもない。
企業は人なりといわれます。親鸞会も人材育成が急務といわれて るのに本末転倒です。
[1706]素朴な疑問:教誨服のこと あれあれ WinXP(IE6) 2007/04/23(月)20:17
あれは会長センセイだけがお召しになるものでしょうか。それとも、局長クラスの幹部となれば一様に着られるものなのでしょうか。関心がございます。
かの国柱会は在家仏教を唱えつつも、地は争えぬもので、やはりそれなりの法衣あり。親鸞会もまた、本願寺ごときと訣別したのであれば、あんなどうにも美意識に欠けた法衣を考案するのではなく、背広にネクタイで行きゃあいいのに、といつも思います。
なおまた、奥さまでさえ表に出てこない親鸞会のこと、かなり男尊女卑的な傾向を嗅ぎ取らずにはおられません。最高位の女性幹部なんて果たして存在するのでしょうか。この点、彼らの天敵の西本願寺では30年以上も前に総務部に女性の幹部職員がいらしたはず。
[1707]Re:素朴な疑問:教誨服のこと 海風 WinXP(IE6) 2007/04/23(月)21:03
あれあれさん
>あれは会長センセイだけがお召しになるものでしょうか。それとも、局長クラスの幹部となれば
>一様に着られるものなのでしょうか。関心がございます。
教誨服は講師部は全員もっていると思います。輪袈裟はたしか一部の講師だけだったと思います。
>かの国柱会は在家仏教を唱えつつも、地は争えぬもので、やはりそれなりの法衣あり。
>親鸞会もまた、本願寺ごときと訣別したのであれば、あんなどうにも美意識に欠けた法衣を
>考案するのではなく、背広にネクタイで行きゃあいいのに、といつも思います。
あれは高森会長が考案したものだと思います。
はじめて見る人の中には、軍服だと思う人もいるようですが、高森会長の戦争体験からきたものでしょうね。
組織のネーミングや親鸞会の歌にもそのような影響は色濃く出ています。
>なおまた、奥さまでさえ表に出てこない親鸞会のこと、かなり男尊女卑的な傾向を嗅ぎ取らずには
>おられません。最高位の女性幹部なんて果たして存在するのでしょうか。この点、彼らの天敵の西本願寺では
>30年以上も前に総務部に女性の幹部職員がいらしたはず。
女性の一番の最高幹部は、学院長ではないでしょうか。
100人から200人の講師部の中で、トップクラスの講師は4人いて、その一人が学院長、あとの3人
(布教局長、総務局長、講師長)は男性ですね。
[1709]御教示に感謝! あれあれ WinXP(IE6) 2007/04/25(水)01:51
海風さま:
懇篤な御教示に感謝致します。〈トップクラスの講師は4人いて、その一人が学院長、あとの3人(布教局長、総務局長、講師長)は男性〉との御教示でありますが、高森師の御長男は何とか局長さんだったはずでありますから、この一事をもってしても高森氏がいかに身内に甘いかがうかがい知られます。何だ、やってることは本願寺とさして変わらないじゃないか! と申し上げとうございます。
どこかのスレッドで、アスキーアートにて描かれた「二代善知識」さま御尊影を拝見致しました。ただ、ひそかに思うのですが、幼少期の「二代善知識」さまは、「火の玉説法」とやらでいつも家に父親がいないというかわいそうな状況にあったのであります。彼がバイクだか何だか癒しを求めるのは当然のことだと思います。
関東地方の某所に、左翼系平和運動家として鳴らした他宗派の僧侶の自坊がございますが、息子さんは頭にはポマードべったり、大変なバイク好きでありました。同じ宗派の坊さんたちは、
「バカ息子、親の面汚し!」
と彼を謗り、父親に同情しておりました。でも僕は、
「まじめであることが罪になることもある」
という毎田周一師の言葉が思われてならないのです。「二代善知識」さまは、このバイク青年よりは遥かに恵まれていることをありがたく思うべきでありましょう。
[1710]Re:素朴な疑問:教誨服のこと ほととぎす WinXP(IE6) 2007/04/25(水)09:05
あれあれ様
ご参考までに、上げました。
あれあれ様におかれましては十二分にお分かりでしょうが、他の方の参考にもなればと思い書き込み致しました。
○改邪鈔 第三段
『末法灯明記』には「末法には袈裟変じて白くなるべし」と見えたり、然れば末世相応の袈裟は白色なるべし、黒袈裟においては大ききにこれに背けり。
形は如何様なれども、やはり黒なんですよね。
[1711]ついでながら勤行の声のことで あれあれ WinXP(IE6) 2007/04/25(水)19:27
ほととぎすさま、皆さま:
まずはほととぎすさま、御教示ありがとうございます! ついでながらうかがいます。どうも親鸞会の勤行の声って、金属質で耳障りに聞こえてなりません。僕が聞法のためにうかがった2、3のお寺では、もっとゆったりとおだやかにお唱えしているようですが。
「助けてくれぇ〜救ってくれ〜いま救ってもらえにゃぁおしまいなんだよぉ〜」
というふうに聞こえてならんのです。ちょうどあの創価学会員の勤行も、
な・む・みょう・ほう・れん・げ・きょう
の二番目の「む」が脱落し、いわゆる「〈む〉なしの題目」になってしまっていることが多々ございますが。
10年以上も昔、縁あって学んだ、さる聖道門の本山の僧侶学校では、僕のお経は「サ行」の発音がすべて「シャ」に、それから「ホツ」が「フォッツ」になっている(例:「発無上意」の「発」字)云々と、数名の寺の息子からいいがかりを付けられ、不愉快な思い出として脳裏にわだかまっております。
また、これは僕の所属宗派ではない、日蓮宗の複数の僧侶が言うていらしたことですが、創価学会員なんて所詮は素人、「平民」であり、お経が下手糞!ですと。何を以て下手糞というのか分かりかねますが、やはり本職の坊さんに比して何か遜色があるのでありましょう。
学んだ大学院の特殊性のゆえに、僕のゲットしたその宗派の住職資格は、修士課程の入試の際にはずいぶん効果を発揮してくれたように思います。いまは僕も彼ら(寺の息子たち)も同じ根性の持ち主でした、ともに是れ凡夫なるのみ…と、おだやかな心境も
得られるようになりましたが、これひとえに聞法のおかげと感謝しております。めぐり合わせ次第でむかっ腹がたつこともございますが、
「ああっ、またやってしもうた!」
と自然と頭が下がるのは、聞法のお蔭であります。
お話が横道に逸れましたが、とにかく親鸞会会員の正信偈は、金属質で、ヒステリックに聞こえます。この点、寺院出身の会長センセイがもう少ししっかり御指導頂きたいものであります。
[1714]Re:ついでながら勤行の声のことで ほととぎす WinXP(IE6) 2007/04/27(金)05:42
どうも親鸞会の勤行の声って、金属質で耳障りに聞こえてなりません。僕が聞法のためにうかがった2、3のお寺では、もっとゆったりとおだやかにお唱えしているようですが。
これは「唱名」と「称名」を同一化している為だと思います。
唱名は、御文の中にもいくつも書いてありますが、ただ口に出しているだけで、オウムのような者です。
称名は、御恩報謝で称えるものです。「称」は『ハカル』と読んで、初めて親鸞聖人の御心に叶うものです。(一念多念証文にも書いてあります)
辞書で詳しくお調べ下さるとよく分ると思います。
しかし、私も親鸞会の合宿を経験して、いつも思っていたのですが、合宿で勤行する時(正信偈)、後方で、専任講師の方々が、勤行していて、肩が上下に揺れている者は、信仰心が厚いというのか、大声を出しているということで、よく指摘の材料にあがりました。(ちなみに、私はその時印象が良くて、最後の解散式に代表で挨拶を受けたこともあります。しかし、この合宿を縁として、ストレスが思いのほか深かったのか、合宿に参加した後、狭心症を患い今でも通院治療中です)
当時、私は2児の子を抱え、初めてこの合宿に参加させて頂いたことは、今でも、思い出したくない体験でありました。(本当に帰路に着けないのではないかという恐怖感があり、必死に法友を貶し、その場を逃げたいと思っておりました。指摘会合もあったのです。私は、その指摘した相手を親鸞会館でお見かけする度、20数年経っていても申し分けなく思ってまともに顔も見ることも出来ませんでした)
私が親鸞会を知った時は、丁度親鸞会が大きくなる過渡期でした。ですから、子供を抱えていて聴聞していても、皆の迷惑になると言われ、雪の散らつく外で聞いていたり、子供を叱り続けていました。又、遠方の聴聞には、荷物の数も制限され、哺乳瓶や魔法瓶を持っていきましたが、それも帰る頃には、冷えていました。
私は、主人と共に聴聞していた訳ではないので、その脇を車で走って会場に向う、専任講師の車を眺めていたものです。
又、早朝に、公園に集合して配車する間、夫婦で聴聞している人は車から降りることもなく、私は、最後になるため、冬の時期等はその配車の間は、車の中にも入られず、待っていなければなりませんでした。今のように携帯電話も無かった時は、待ち合わせの場所に朝3時から待っていたのに、その場から離れることも出来ずに3時間待って置いてけぼりにもなりました。あげれば愚痴にもなり、思い出しても涙が出てきます。
ただ同情心から私はこの掲示板を眺めているのではないのだと思います。自分が過去親鸞会で、辛い思いをしていた過程があるからだと思います。
あれあれ様におかれましても、よき助言者であられますこと、希望しております。
[1715]Re:ついでながら勤行の声のことで ほととぎす WinXP(IE6) 2007/04/27(金)14:11
専任講師に対して思うこと
長年聴聞して来て専任講師に思った事がありました。
私は、もう会員では有りませんので、現在の専任講師がどのような方を指して専任講師というのか分かりませんが、仏法を知って、それを実践する人が専任講師であろうと思っています。
しかし、長年親鸞会で聞いてきて、私はいつも疑問に思っておりました。例えば、弁論大会や随行で、声高らかに、この道間違えないと叫んでいた専任講師も、噂では病気になったり挫折して行くのを目の当たりにして来ました。
私の担当された専任講師の多くは辞めて行きました。ただ最初からご縁の有った方は、今最高幹部で残っておられるそうです。
私は、2チャンネルや、この掲示板で批判されていることが信じられませんでした。
私の記憶に残るこの方達はとても尊敬出来る方でした。
しかし、今思うと、長年その生活を善しとされておられると、世間の常識にうとくなるのでしょうか?
私の母は特にこの中のお一人の方とは懇意にしておりました。
しかし、母が親鸞会を辞めてからは、縁がなくなっておりましたが、しかしこの方は毎月私の地元の方に説法に来ておられたことを最近お聞きして、ガッカリしました。
世間でも、「お元気ですか?その後どうしてますか?」とか声かけしませんか?
親鸞会の組織は、どういう訳かよく変わりました。しかし、変われば不思議に、以前の人とはあまり疎通がありません。
人、それぞれの思いも有りましょうが、辞めた人にはハッキリ2つに分かれます。
どのように、会で聞いているのか分かりませんが、親鸞会の中で、あまり挨拶していなかった人は、横を向いて知らん振りするとか、軽蔑の眼差しを向けるか、或は、極端の場合は雑言をいう有様です。
おかしいと思いませんか?
唯一、ここしか本当の教えがないと豪語するならば、又ご縁出来たら一緒に学びましょうという心根が有るのが本当でしょう。
余程、世間の人の中には心優しい人は居る者です。(例えばこの掲示板のように)
[1716]Re:素朴な疑問:教誨服のこと きりん WinXP(IE6) 2007/04/28(土)11:30
ほととぎす様
>どのように、会で聞いているのか分かりませんが、親鸞会の中で、あまり挨拶していなかった人は、横を向いて知らん振りするとか、軽蔑の眼差しを向けるか、或は、極端の場合は雑言をいう有様です。
>
>おかしいと思いませんか?
>唯一、ここしか本当の教えがないと豪語するならば、又ご縁出来たら一緒に学びましょうという心根が有るのが本当でしょう。
>余程、世間の人の中には心優しい人は居る者です。(例えばこの掲示板のように)
私が以前、お世話になっていた講師の方は、心優しい方でしたが、今の担当の支部長は…ですね。
公開法論を読んでいても、福田講師の文章には人間性を感じません。なぜか親鸞会の講師には、冷たいと感じる人が少なくないように思います。
仏教の精神が、本当に生かされているのかと少々疑問です。
[1717]Re:素朴な疑問:教誨服のこと ほととぎす WinXP(IE6) 2007/04/28(土)15:27
きりん 様
>仏教の精神が、本当に生かされているのかと少々疑問です。
私も、親鸞会の多くの人は偽善者の団体ではないかといつも思っておりました。
又、信仰の深さを全て、お金に換算するように思えてなりませんでした。
お金を集める事があった場合は、必ず「貧者の一灯」を掲げます。
しかし、そういいながら、座席は必ず財施や破邪顕正を沢山した人が前列に座っていました。
私は、これがいつも疑問に思い、当時の専任講師にお伺いした事が、何度もありました。しかし、その答えは決まっていました。「その人の信仰を計るのには、やはり財施した額が一番分りやすい」と。しかし、そう答えた専任講師の中の多くの方がやはり、もう親鸞会に在籍していません。
ある日、私は、新しい会館の空調施設が良すぎるのか、咳き込むのでマスクをしておりました。いつも私は後方で聴聞していましたが、後ろから詰めて下さいとのことで、知らぬ内に前の方に座っておりました。しかし、すぐ休み時間に専任講師から注意を受け、風邪を引いている者は後ろに下がりなさいと言われました。
又、遠方から来られていたお年寄りの方が、ビニール製の座椅子に腰掛けておられました。やはり休み時間に2人の専任講師の方が側に寄って来て話し込んでおられたかと思うと、その方は私に「畳が傷むから片付けなさい」と言われ、しょげておられました。
私は、会費3千円でも、本当に苦しい思いをしておりました。
会員を辞める最後の頃は、いつも後方で聴聞させて頂いておりました。ある日、私にそっと寄ってくる法友がいました。それまで全く私を無視していた人でした。何故だろうと思っていますと、その方も家庭の事情で会費を3千円に落とされたということでした。
内心私は、勝手な人だなとも思いましたが、あの胸に名札のプレートを下げて、昼休み中闊歩している人の中に名利の心は無いのかと、いつも思っておりました。私はいつも卑下しておりましたし、法友から前の席を勧められても、席順の番号が書いてあるので、遠慮しておりました。
私は、親鸞会に対して、小さな疑問が積み重なって来ました。
そして、きりん様のように、幸せを求めて親鸞会に入ったのに、こんなに苦しいのはおかしいと思えるようになり辞める決心をしました。それも、私に与えられた縁だったのです。
お陰様で、今はお金も無く、仕事も安定しておりませんが、心は満足しております。
[1719]Re:素朴な疑問:教誨服のこと KA WinXP(IE6) 2007/04/28(土)22:53
ほととぎす様へ
>「その人の信仰を計るのには、やはり財施した額が一番分りやすい」
講師の方までがそのようなことを言うとは。私もおかしいと思います。お金が信仰を計る上で分かるのかもしれませんが、それは財施という目に見える形だけのものであって、果たして心の分まで表されたものなのかと思います。財施の額じゃなく心が問題なのではないかと感じています。しかし、経営していく上で金銭は必要だと思いますし、ある程度の金額を示すのは仕方がないのではないかと感じています。
>私は、親鸞会に対して、小さな疑問が積み重なって来ました。
そして、きりん様のように、幸せを求めて親鸞会に入ったのに、こんなに苦しいのはおかしいと思えるようになり辞める決心をしました。それも、私に与えられた縁だったのです。
私もたびたび苦しいと感じたことがあります。あなたのことを知っていないのですが敢えて、質問させてください。親鸞会で求めた幸せとは何だったのですか。
>お陰様で、今はお金も無く、仕事も安定しておりませんが、心は満足しております。
あなたがそうであれば、それで良いのだと思います。その心が偽りでなければの話ですが。勝手なことを言ってすみませんでした。
余談ですが、私の友達、先輩も何人かは止めていくようです。そこまでは良いのですが、退会した方たちにわざわざ冷たい視線で見る人がいました。なんとも情けないことです。退会していく人にも悩んで決断したという経緯があるのだろうにと感じます。
[1721]Re:素朴な疑問:教誨服のこと ほととぎす WinXP(IE6) 2007/04/29(日)00:27
KA 様
>しかし、経営していく上で金銭は必要だと思いますし、ある程度の金額を示すのは仕方がないのではないかと感じています。
御文章
1−11
信心決定して参るべきは安養の浄土なりと思ふべきなり。これについて近頃は、この方の念仏者の坊主達、仏法の次第もてのほか相違す。その故は門徒のかたより物を取るを善き弟子といひ、これを信心の人といへり、是れ大きなるあやまりなり。
3−9
未安心の輩は、今日に限れてあながちに出仕をいたし、この講中の座敷をふさぐをもて、真宗の肝要とばかり思はん人は、いかでか我が聖人の御意にはあひかなひがたし
色々根拠を挙げて、納得して頂たいとも思いますが、何しろこの掲示板は、あくまで親鸞会で悩んでおられる方々のHPです。教義はジャンヌでしましょうね。
しかし、威の大なることではないのです。
浄土真宗は信心を獲ることがまず一番です。
「自信教人信」を、親鸞会の教学テキストの自利利他と思っているのではないのですか?
御消息集
他力と申すは佛智不思議にて候ふなるとき煩悩具足の凡夫の無上覚のさとりを得さふらふなる事をば佛と佛のみ御はからひなり。さらに行者の計にあらず候。しかれば義なきを義とすと候なり。
私は、最初親鸞会では、いつも相対の幸福、絶対の幸福を聞かされ、そのような絶対にくずれない幸せがあるのなら是非なりたいと思っていました。しかし、聞くうちに、絶対の幸福どころか、全て人間は無間地獄に堕ちるという脅迫観念に落ち込みました。
まるで、蟻地獄の中でもがいているようでした。
活動にはついていけず、又辞めることも出来ない。そんな悶々としていた時間を何年も過ごしてきました。
親鸞聖人は、世間の人を、石、瓦、つぶての如くと譬えられ、真実信心を得た人を金(こがね)と譬えられ、阿弥陀如来の摂取の光に摂めとりてすてたまはず、これひとへにまことの信心の故なればなりと知るべしともおしゃておられます。
貴方から見れば、さぞかし変人、おかしな奴だと思われることでしょうね。
[1741]Re:素朴な疑問:教誨服のこと 538 WinXP(IE6) 2007/04/30(月)20:00
親鸞会では、教誨服というのですか?あの服はかつての
アジア太平洋戦争の際に東西本願寺の従軍僧が着ていた
ものです。
ですから、鉄兜をかぶって教誨服を着て輪袈裟をかけて
三八小銃をもって戦地に行ったわけです。
教誨というのは、宗教家が刑務所で受刑者に対して行う
精神的ケアの事です。
戦前においては、準公務員として各刑務所に専属の教誨師
が居ました。その大半が東西本願寺の僧侶でした。
あの、B,C級戦犯を描いた「私は貝になりたい」という
作品にも教誨師が出てきますよね。
[1746]538さん、御教示感謝! あれあれ WinXP(IE6) 2007/05/01(火)19:01
538さん:
仏教が日本に伝来したとされる年代の一つ、西暦538年を覚えるのに
「仏のゴミヤ日本(にっぽん)に」
というのがございました。もう一つの候補年代、西暦562年を覚えるのには
「任那(みまな)の三毛猫ゴロニャン」
であったかと記憶致します。538さんのハンドルネームもここからお取りになったのかしら。
「地元の公立中学に入ったらイジメ殺されるしかない。だから私立中高一貫の学校へ行くしかない。不合格なら自決しろ。遺書の文面は……」
と真顔で迫る参謀総長(母のこと)こわさに、四谷大塚進学教室でン馬車馬のように勉強した少年の日がほろ苦く思い出されます。あの頃から
「なぜ生きる? 苦しくともなぜ生きねばならないのか?」
ということは、僕にとって大きな問題でした。
幸いにも僕は新学期の大学キャンパスで親鸞会に勧誘されずに済みましたが、もしも不幸にして勧誘されていたら、フラフラと入っていたかも分かりません。僕の成育歴からして、もしも僕が親鸞会に入ったら、親への反発からかなりのめりこんだことでありましょう。でも深入りするにつれ、高森会長がお使いになる『父母恩重経』の文面に責め立てられ、精神的に追い詰められたものと予想されます。
それにしてもどこの法衣店でしょうね、あんな妙ちきりんな法衣(?)を仕立ててくれるところって。
[1750]Re:538さん、御教示感謝! 538 WinXP(IE6) 2007/05/02(水)13:29
東西本願寺御用達の法衣店なら、どこでも作って
くれますよ。
親鸞会でよく言われる、「因果の道理」は仏説善悪因果経
で説かれてる内容と思われます。そして仏説父母恩重経も
そうですが、もうご承知と思いますが、いずれも中国で作
られた偽経です。
浄土三部経を所依の経典とする浄土真宗がなぜそれ以外の
経典に依拠するのでしょう。
真実を伝えるために引用をする事はあっても依拠するのは
どうかと思いますが・・・。
[1755]Re:538さん、御教示感謝! KA WinXP(IE6) 2007/05/03(木)16:59
538様へ
親鸞会でよく言われる、「因果の道理」は仏説善悪因果経
で説かれてる内容と思われます。そして仏説父母恩重経も
そうですが、もうご承知と思いますが、いずれも中国で作
られた偽経です。
偽経であるという情報は聞いたことがないのですが、誰が、どのような根拠で偽経だと判断したのですか。
[1758]Re:538さん、御教示感謝! 538 WinXP(IE6) 2007/05/03(木)20:14
一般に偽経といわれるものは、原典(サンスクリット語)
から翻訳したものでは無く中国で自撰されたものといわ
れています。
仏教学研究の中ではあと、観無量寿経と無量寿経下巻
が偽経ではないかという可能性がいわれています。
実際に読んでみると、下巻あたりには因果についての
記述がみられます。
偽経だから偽物という意味ではなく、経典そのものが
釈尊自身が書いたものでない限り偽物とは言い難い部
分を残します。
真実が説かれているか否かという事が重要ですから。
どうしても原典が発見されてないと、その可能性が
示唆されます。
浄土三部経も中国で翻訳されたものを読むよりも
サンスクリット語を日本語に訳したものを読むと
随分ニュアンスが違ってくるはずです。
[1759]Re:538さん、御教示感謝! KA WinXP(IE6) 2007/05/03(木)22:27
538様へ
大変参考になりました。ありがとうございます。
すみませんんが、原典は見つかっていないのですか?
[1761]Re:538さん、御教示感謝! 538 WinXP(IE6) 2007/05/04(金)15:40
観無量寿経はサンスクリット語の原典が発見されていません。
[1762]偽経のこと あれあれ WinXP(IE6) 2007/05/04(金)15:49
東京の大きな大学図書館の検索コーナーで「偽経」とか「疑経」といったキーワードを投じますと、いろいろな研究論文が浮上して参ります。
僕自身は暁烏敏師がおっしゃっていらしたようにある経典がたとい中国製の偽経であろうが、阿弥陀仏がチベットの神話であろうが、一向に構いません。自らの精神に益するところだにあらば、すべて真経・真仏であります。
ただし、『父母恩重経』は親鸞会が親不孝のカムフラージュに使っているというマイナスイメージに加え、若夫婦の自立を阻害し、とりわけ息子さんの「冬彦さん」化を促しかねないという点で問題ありと思います。ある別院に勤務される青年僧侶に、この経典に対する所感をうかがったところ、「父母からの自立を阻害する」という大変まっとうな批評をうかがいました。僕も全く同感ですよ。
[1764]Re:偽経のこと 538 WinXP(IE6) 2007/05/04(金)22:00
あと一つ付け加えないといけないのは、『善悪因果経』
などに説かれる因果の道理は、かつて封建時代の
身分制度を支える思想として利用されてきた歴史
があります。
解放運動の中で何度も糾弾を受けてきたのですが、前世
の種まきによって現在の自分の境遇があるという、論
理は長い間、寺院での布教の現場で使われて来ました。
[1765]治外法権ですよね→親鸞会と日蓮正宗 あれあれ WinXP(IE6) 2007/05/04(金)23:27
538さん:
仏教宗派も数ある中に、貴兄のおっしゃる「悪しき業論」を平然と振り回しているのは、親鸞会と日蓮正宗とがあるばかりでありましょう。解放同盟の皆さんも、呆れて相手にする気も起こらないのではないかしら。どちらの本山にも「正本堂」だの「正御本尊」あのがある点、法主を日蓮上人の再生と崇める点などなど、親鸞会は日蓮正宗を邪宗と罵りながら、なんとまぁそっくりなことでしょう。
[2101]Re:ついでながら勤行の声のことで ごりらやままさと WinMe(IE5) 2007/08/22(水)17:52
おっしゃるとおりですね。
本来有縁の人に話を伝えるならば聞く人が表れてもいい事ですし、
一向に会員が減るばかりです。
理由はずっと述べられる通りで、講師の方は昔にくれば派閥があり、
給料カットで、非常に厳しい状況下は間違いなしです。
本来組織の一会員ならば給料はもらうのは当然ですし、何でもかんでも
許可を選らなければなりません。
食事の時間でも、寝る時間でも求道ですからある程度必要でしょうが、
物事には限度があります。
それとケンシン学院で基本的なことを学び、確かに講師としては大事な事ですが、専任講師は活動が厳しい上に休みもありません。
だから髪の毛は薄く、年齢より何十歳上に見られてます。
もう少し組織について考え直すべきだと考えます。