トップ > 疑問に思ったとき > 現役会員の方へ 11

現役会員の方へ 11

各論5 後生の一大事

「一切衆生 必堕無間」と親鸞会では教えられていますが、未だにその経典の根拠が述べられたことはありません。もしも経典の捏造や改竄が行われているとすれば親鸞会はもはや仏教とはいえないことになります。

死の不安は誰もが持っているものです。しかしその不安の根源は親鸞会で教えられているところの後生の一大事とは別物と考えています。

死後の生存については、釈尊も経典で「無記説」を説かれているように、結局のところ論証不能なわけですから、個々人が各々の信念に基づいて信じることであって、実存的に選択するものといえます。

「一切衆生必堕無間」にしても、個々人が信じること、実存的に選択することは自由で、個々人の主観的真理としてしか成立しないといえます。しかし、親鸞会においては「一切衆生必堕無間」が親鸞会では一種の公理であるかのように流通しています。

「仏教は後生の一大事の解決にはじまり、後生の一大事の解決に終わる。この出発点が抜けたら仏教ではない」何度いわれたことでしょうか。「人生の究極の目的は後生の一大事の解決である」そして、「総ての人々は阿弥陀仏の本願に依らなければならず、相対の幸福では幸福になれない。」さらに、「その教えが正しく説かれているのは世界広し、といえども親鸞会以外には存在しない」という教えによって、親鸞会におけるすべての活動が正当化されると考えられます。

しかし、一例をあげれば親鸞会でいうところの「一切衆生必堕無間」は必ずしも仏教の目的ではありません。たとえば禅宗では死後とか後生とか言わないことを挙げれば十分でしょう。 少しでもその気になって調べてみれば、すぐにでも理解できることです。

最後に断っておきますが、私は必ずしも輪廻転生説を頭ごなしに否定する立場ではありません。世間ではわからないものをわからない状態にしておくことはモヤモヤして嫌であると感じる人々は少なくありません。私たちは、身の回りに起こった事物や出来事の心における位置づけが未決で曖昧模糊としていている状態を嫌いますので、それに対して一応のラベリングを施されますと、それで一応安心して思考停止してしまう傾向があるのではないでしょうか。

「死後の世界の実在」などもその一例といえます。現在において反証が不能で、証明も不能であるところの輪廻転生説はそのような無数の心的なラベリング機制のうちの一例に過ぎないと考えています。そこで、大衆は宇宙の森羅万象や死後の世界の実在などについて明確に断言してくれる宗教指導者のいうことを信じたくなるものなのです。

物理学において「多重宇宙説」なるものもありますが、あくまでも一つの仮説に過ぎません。その多重宇宙のひとつがひょっとして死後の世界であるのかもしれませんが、その仮説を科学的に検証することは非常に難しいことです。ハーバード大学の理論物理学者リサ・ランドール博士は、我々の住む3次元世界を取り囲む5次元世界が存在することを提唱し、それを解説した一般書を出版し、2007年現在において全米で注目されています。2008年にはその理論の証明に至る可能性がある実験がスイスで行われるようですが、ひょっとして異次元の世界の実在が科学的に証明されるのかもしれません。

しかし、その異次元の世界は私たちの認知を超えているわけですから、「死後の世界の実在」論者の期待するような世界であるかどうかは全く別の問題ではないかと考えられます。

仏教で説かれていることが、科学で説明されている、あるいは科学で説かれていることはすでに仏説で予言されていた、などという説をまことしやかに説く人々はあります。「量子力学は仏説の正しさを証明した」「般若心経の色即是空説は、実はアインシュタインの質量のエネルギー等価説を説明する」などがその代表です。

このような疑似科学の話術は巧妙なので注意深く検証しないと著者の話術に引っかかってしまいます。論理に飛躍がある場合が多いので眉に唾をつけてきくべきでしょう。