「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板 過去ログ(169)

[3656]もう一度過去ログ読んだ感想  PCWinXP(NN4) 2008/05/31(土)04:42

やはり、書き込みを、例えば「おとみ太郎」とか「エール」だけを拾って読んでみると、凡そのイメージが分りますね。

その人の物の考え方や、性格までなんとなく分ってきます。

私は、この被害者家族の会の中身が見えてこないという理由もなんとなく理解できたようです。

又、私が、過去にこの掲示板にお願いしたのに、断られた理由も分ったような気がします。

でも、その中で、初めてここに書き込んだ時の、「ぷーさん」さんの指摘は、やはり適切だったということも分りましたし、「ねこにゃん」さんのやさしさが書き込みからも窺い知ることが出来ました。

建設的な意見を出されていた人が書き込みを辞められたのも理解できますね。

でも、その中で、今でも書き込んでいる私も変な女ですね。


それと、もうひとつ、おかしいなと思う箇所見つけましたよ。
ずっと、気になっていたんですよね。

[1163]Re:家庭崩壊 おとみ太郎 WinXP(IE6) 2006/11/19(日)20:31
約10年前ですね。まあ皆と同じで学生時代はがんばってましたが、社会にでて形だけの会員ですかね。
今はよくわかりませんが、当時も大変でしたよ。
ただ当時はネットが今ほど普及してなかったのでうわさはあっても批判はなかったとおもいます。
ただ、やめていった大半の理由は活動の激しさ、あともうひとつ
活動に熱中しすぎて、原点(自分を)を見失ったように思います。親鸞会は他の変な縁とからんでほしくない一心です。
ただ、学生の本業は勉強、親鸞会の活動も大事です。
ただ、親鸞会は教えは今も昔も変わりませんが、やり方は時代にあったやり方で替える必要があります。アニメもそうです。
しかし、都合のいいように変えてるところも正直あります。
あと、昔と今を比較するのは良くないです。
親鸞会の講師でわかってる方も見えますが、上(幹部)がわかってないがために実行できないのです。
批判はホウボウ罪といわれ、教えがわかってないの一言でかたずけられます。

[1185]Re:元会員です おとみ太郎 WinXP(IE6) 2006/11/25(土)18:08
あなたの言うことに同感します。
あなたは非常にまじめで人の言うことに対して
謙虚に受け止め、親を大事にしてますね。感心します。
親鸞会の活動に関していえば、聴聞第一に言われます。ですから
強制されるのは仏縁を深めて欲しいという気持ちがあるからですが、常識を心得ない部分もあります。
断ればことは後生の一大事といわれ、断ればホウボウ罪、教えがわかっていないでかたずけられます。
人の意見なんて前向きな意見は取り入れられますが、何の解決にもなりません。
あなたの言うとおり教えは間違っていませんが、会の組織体質に問題はあります。
親鸞会も何十万人という方となんだかの形で接点を持っています。(もちろん会員以外でもご縁はなれた方も入れて)
教えに対する批判は、問題ですが、組織に対する問題は誰かが言わないといつまでたってもよくないです。
昔から聞かれてる方、仏法を大事にされる方、家族で聞かれてる方様々でしょう。しかし、聞いてる方のほとんどが一般の家庭ですよ。
そういったことを理解したうえで、今後も仏教を勉強し、聴聞すべきだと感じます。
いかがでしょうか?意見をいただければ幸いです。


皆さん、気がつかれましたか?
【ホウボウ罪】とカタカナで書いてあるところです。
おかしいですよね。どうしてここだけカタカナなんでしょう。
でも、そのヒントがありました。


[1891]謗法、それとも法謗? あれあれ WinXP(IE6) 2007/06/17(日)23:05
  創価学会とか日蓮正宗とかの掲示板、サイト、ブログではいつも

    謗法(ほうぼう)
とか

    謗法厳戒

だのといった文言を見かけます。親鸞会関係の書き込みは

    法謗

のほうが多いみたいですが、謗法がたいていの仏教語辞典に採録されているのに対し、どうも法謗という言葉はそういう辞典には見当たらぬように愚見されます。どっちでもいいことかも分かりませんが、どうにも気になります。


   高森氏をなんぼ指弾したところで、謗法にも法謗にもならないであろうことは、改めて申すまでもありません。どうも高森氏は、親鸞聖人を敬慕しているというのは心にもないウソで、事実は太閤秀吉を尊敬しているのではないかしら。
   秀吉は秀頼の将来を心配しつつ、高森氏も大好きなあの辞世を遺しましたが、この頃の高森氏は、アニメの中の親鸞聖人ではのうて、大河ドラマの中の秀吉とオーバーラップして見えることであります。

[1892]Re:謗法、それとも法謗? きりん WinXP(IE6) 2007/06/18(月)20:23
 高森先生が黒板に板書される際、五逆、法謗と並べて、下の2文字を取って「逆謗」とするために、並べ変えられたものと思われます。
「謗法」が正式です。



私も、この道探して歩く時、インターネットで最初引いた時は、謗法は、ぼうほうと読むのかと思っていました。又、どこを探しても、日蓮宗関連ばかりで、浄土真宗からはひとつも見つかりませんでした。(今は、親鸞会の情報も多くありますので、浄土真宗からも出てきます)
日付は、「おとみ太郎」の方が先ですが、色んな過去ログを読んでみると、こういう話題があがっていたので、無意識に書いたのかも知れません。

まあ、これも偏執的な性格だからですかね。何しろ思い込みだけで、この道突き進んできたようなものです。

[3657]大無量寿経の第四悪  PCWinXP(NN4) 2008/05/31(土)04:49

私は、過去ログで、
大無量寿経の下巻の第四悪と第五悪を読むと、ある人物を想像してしまうと書きました。

浄土三部経
安藤正純師和解より  

第四悪
釈尊さらに仰せられるには、第四悪とは世間の人民(ひとびと)が善事(よいこと)をしたいと思う念(こころ)がない。それらの者が集合(あつまり)て、段々と種々の悪事をする。

或は虚言(うそ)を吐(つ)き、或は悪口を言い、人の中を悪くさせ、己は人を謗り賊(そこ)ねて、乱を起させ、善人を憎み嫉み其の徳を敗(やぶ)り、其の智慧をくらまし、無実の罪に陥(おと)して、己は傍(わき)から之を見ていて面白がって喜んでいる。

又、親子の間にも其の通り両親に孝行を尽くさず、師弟朋友の間にも師長を軽んじ友達に信実(まこと)をうしない。そうして自分の身分の貴(よ)ければとて大いに誇りて尊大にかまえ、己のすることばかり道に契(かな)うたと思う。

あまつさえ無理に威勢を振って人を侵しあなどる。是皆智慧のなきより起るのである。


いずれの造悪も智慧なきより起る中にも、別して是は智慧なきが為に悪をなしても悪とも知らず。

それを善きことと思って更に恥かしく思わず自分の力の強健(つよき)をたのみ、人に敬われ且つ難(はば)かられたいと思う。
かかる無智のもの故に天地の神明(かみがみ)をも日月をも畏れないで。実に降化の出来ぬ有様で。善事にかけては腰抜けの如く。自分の横着を却って自慢して高ぶりておる。

かような衆悪(わるきこと)は天神が記しておかれるによりて、現在その悪報が顕われる筈であるに却って暫らく幸福を得ておるものがある。是は其の前世にかなり福徳をなした力によりて少善根に助けられて持(たも)たれて、暫らくは其の罰を免るるのであるけれども。其うちに今世で悪を造り遂に過去より持越しの福力が尽きるによりて其れを合図に。全ての善神は離れてしまい、畜生にも等しき有様になる。

かくに命が尽れば諸(もろもろ)の悪が一時に我が身に集まり来り。神明(かみがみ)は之を名籍に記したう。そこで業力自然で悪の罪によりて其の果を招くことになる。

但前の悪業に引かれて火の釜に入ってから何程悔やんでも及ばない。実に天道因果自然の道理は寸毫(すこし)も踏み違えがない。故に業力自然で三途に沈んで無量の苦悩(くるしみ)を受け、その中に彷徨(さまよう)て、世々幾劫(いつまで)も出られる時がなく、解脱を得られない。

かくの如きの悪人の中からも、能く専心一異に行を正しくし、悪を為さず善をなす者は、独り解脱を得て今生にては福徳を得。未来は度世上天涅拌の妙果を開くことが出来る。是を第四の善となす。

[3659]大無量寿経の第五悪  PCWinXP(NN4) 2008/05/31(土)04:55

第五悪
釈尊仰せられて言わく。第五悪と云うは世間の人はとかく自分の行うべきことを怠りて善をなそうとはせず。また我が身を治め我業(わがわざ)を修することをせぬ。
我家業を怠るに依りて。その身のみならず一家親類までが之が為めに餓え寒えて困難する。そこで父母から意見をすれば目を瞋らして口答えする。かように親からの言葉も又、子から答える言葉も共に角を立て。親子の間が怨敵の様になるから。親の意(こころ)では、いっそ却って子の無いほうがましであると思う。又人から物を取るにも人に与えるにも節度と云って取締りがないから。親ばかりではない。多くの人から患(うれ)へ嫌う。又受けた恩に報いる心もなく。借りた物を返す心もない。かかる恩知らずなれば一度貧乏になれば陥りて再び本のようになることが出来ぬ。

そこで他の利益を妨げて自分の利ばかり専らにす。それで次第に増長して後には縦(ほ)しいままに人の物を掠め奪うようになる。本が非理で得たる財宝であるから之を水のように散らす。かように空手で得ることで数がさなれば、それで酒を飲み美味(うまいもの)を好みて我儘一杯に奢り極め。魯鈍(おろか)でありながら、跋扈(ばっこ)して人と争う。

人間の情愛をも識(し)らないで。無理に人を押え付けて。他人に善い事があれば憎み嫉んで。義もなく礼もない。そうして自分を顧みる人に難(はば)かると云うこともない。唯自分の思惑を主にして理に当れりと謂(おも)うておる。それだから誰ありと諌め暁(さと)すものもない。

又父母兄弟の六親眷属を養う資産が有ろうが有るまいが少しも心配せず。実に父母の大恩をも思わず。師長朋友の義理も知らない。

かようにして、身と口と意との三業ことごとく悪にして兎の毛の先ほどの善はない。

過去及び現在の諸仏の教えを信ぜず。仏道を行ずれば度世の利益を得ると云うことも信ぜず。人間が死ねば火の消えたごとく花の散った如く跡形もなきものと心得て。死して後幾度も生を更へて輪廻することを信ぜぬによりて。善因をなせば善果を得て悪因をなせば悪果を得るという大道理をも信ぜぬ。

真理を証りたる人を殺し多くの和合僧を破らんと思い。父母兄弟等の眷属を害さんと思う。是が為に親族の人々も皆この者を憎みて死ねばよいと思う。

世人は心も意も供にその通りで。愚痴無学であるから自分の智慧で我が身の前の世の事も知らず。又死んで行く未来のことも知らない。

又、人に向って仁心(なさけごころ)がなく、親に向って順う心がなく。天地の道理に逆らう。しかも其の中からコボレ幸(さいわい)を願って。長生きしたいと思うてもそれが叶う筈がない。否でも応でも屹立死なねばならぬ。

父母が愛子を哀れむように慈悲心を以て教誨して、善を念はめ、生死輪廻の義、善悪因果の理は自然にあるものぞということを教え諭しても。中々に信じないから、如何ほど苦心して語りても少しも其の人に益がない。殆ど蓋をしてある桶へ水を汲み込む様なもので。心が閉じ塞がりて少しも分らない。

命がもはや尽きるという時になりてから悔い。怖れても。予て用心して善も修せず。今さら悔ても倒れてからの杖で仕方がない。
★ 「大命将に命終らんと悔懼交々至る」・・・親鸞会の教学試験が思い出されます。

三界の間には王道の相(すがた)が分明でありて。善を修すれば必ず福報を受け。悪をなせば必ず禍報を受ける。自分自らこの果を受けて誰ありて代る者がない。自然の道理でその所行の因に応じて果が顕われ。造りし罪咎(つみとが)は業道を追て縦すことが出来ぬ。

善人は善をなして楽に入り明るくなり遂に仏果を極む。悪人は悪をなして苦に入り冥くなり遂に悪趣に堕つ。この因果の道理は菩薩でもその奥を知ることが出来ぬ。ただ仏ばかりご存知である。
この道理をもって教え諭しても信用するものが少ないから生死が止まないで。悪道が絶えることがない。

かくの如く信に背ける悪を挙げれば沢山あれどもつぶさに尽くすことは難しい。この通りであるから業力自然で三塗に趣いて無量の苦を受ける。そうして三塗の間は彷徨いておる世々累劫出られる時なく。度脱が出来ない。

かかる善悪の中にも、専心一意に身も心も正しく。言葉と行いと違わないようにし。その言うことも行うこともみな真実にして、昨日の詞と今日の詞と違わぬようにし。心と口とが変らないようにして。悪を止めて善を修するものはその人だけは出離得脱して。現世にては福徳を得。未来では涅槃を得ることが出来る。是を第五の善とする。

この御著書は、かつてこの被害者家族の会の事務局に、メールを出し不審がられた本の中の一部です。
仏教は、お釈迦様が説かれた教えですから、例え、親鸞聖人でも蓮如上人でも、経典に書かれていないものを説かれる筈が有りません。
ましてや、浄土真宗は、浄土三部経を教え要と位置づけています。

その中の大経に、このように仏法道徳が説かれてあっても、
財施せよとか、
全ての人間が必ず地獄で苦しむとは書いてありません。

[3660]Re:もう一度過去ログ読んだ感想  PCWinXP(NN4) 2008/05/31(土)13:17

又、過去ログにも書いてありますが、「聞法の敗残者」と書かれてはいません。

財施する前に、破邪顕正する前に、聴聞する前に、「なぜ生きる」の本を読む前に、このような御著書を拝読させて頂き、実践することの方が尊いと思います。

でも、悲しきかな、私達は末法の時代に生を受けているため、とても修行など出来ない身です。

自分の進む道は、自分が決めるものだと思います。
自分の責任であり、だれの強制も受けるものではないと思います。
信仰は自由です。

ただ、私は、誰でも救われる方法を説かれた真宗にご縁があったということだけです。
そして、今はそれを有り難いと思いながら、生活させて頂いています。


大無量寿経下巻つづき

さて、これから段落を改めて釈尊が弥勒菩薩に仰せられるようは。今までは我がその方等に語ったのが是が世間の五悪と云うのである。その為に勤苦することは実にこの通りで。五痛五焼がはるばるに生じてくるぞ。

ただ衆(もろもろ)の悪を為して善根も徳本もなければ。その五悪の因(たね)によりて皆悉く自然に悪趣に入りて五焼の果を受ける。或は又現世に於いて薬を以て癒すことのならぬ業病に罹りて。死ぬにも死ねず、生きるにも生きられず日夜に悶え苦しむ。これも誰でも能く見てし知っておることである。

久しく三塗に在りて苦を受けて後に人間に生まれても。敵き同士が生れ逢うて互いに怨みを結ぶ。
少(わずか)のことより遂には大悪と成る。これは瞋恚の結果であるが。その瞋恚はもと財と色とを貪りて是を施さない所の貪欲から起るので。その貪欲は愚痴から起る。愚痴と貪欲に迫られて種々(いろいろ)の思想を起して。その為に身も心も縛られて解ける時がない。

人のことは更にかまわず唯我が身の利をつけようとして争い。我が身に悪事は無いかと顧省(かえりみ)ることは少しも為(し)ない。かかる悪人も一旦は富み栄えることもあるが。その時は心任せに益々悪を働いて忍びて善を修すると云うこともない。一旦の富貴は浮雲の様なもので。暫らくの間は勢力衰え財宝もなくなる。

自分が骨折(ほねおり)で五悪を作ったのであるから。その為に久しく苦しみ後には劇き報いを受ける。
業の網は天地の間に張りめぐらして有って一々罪を挙げてただす。大綱小綱が上にも下にも悪事を働けば必ず天の網にかからねばならぬ。その時には六親眷属に見放されても独りものとなりて凄しさに萎れてその網中へ入れられて本の悪趣へ引き戻される。古(むかし)も今も是がありて実に痛ましいことである。

釈尊。弥勒に説いて仰せられる様は。世間皆この通りであるに依りて仏は皆これを哀れませられて。仏力で法を説いて悪を摧(くだ)き善に就かしめられる。若し五悪を造ろうとする心をすてて善悪の教えを奉じて。人道王法に違わぬよう失わぬようにすれが終には涅槃の証果(さとり)を開くことが出来る。

釈尊のたまわく。その方達も後世の人々も。仏の説法を聞いて深く熟思して。造悪不善の中に立って心を正しくし行いを正しくせんければならぬぞ。この五善五悪の教えは万人に通じて行うべき道であるけれども。中にも第一に行うべきは国の王である。上一人五善をなせば万民皆之に習う故に。

而して仏を敬い尊み。又善人を敬い。仁道を行て広く人を愛し。是の如くにして、仏教に背かず。度世を求むるときは生死の根本たる悪のもとをたちきり三塗無量を離れることが出来る。

汝等よこの娑婆において広く徳の種子を植き、普く恩を布いて物を施し恵み道徳で禁じてあることを犯しては成らぬぞ。又、何事にも忍び耐えて勤行勇進して心を専らにして。智慧を以て自信教人信をして徳本を植え善根を立てよ。