トップ > 被害者の声 > 平気で嘘が言える

被害家族の声

» 二重の鎖  » 顕真学院に行く  » 実は布教活動だった
» 平気で嘘が言える  » 一日も早く助け出したい  » 親鸞会からの不誠実な回答

平気で嘘が言える

私の息子は現在、○○大学2年生です。大学は実家から遠いので、1年生の時からアパート生活をしています。息子は、大学1年の5月頃から、親鸞会の宗教活動に参加したと言っています。息子が宗教活動をしていることが分かったのは、大学1年の12月です。冬休み帰省した際、教義本とか、数珠とかを見つけ、息子に問いただしましたところ、親鸞会に入会したことを認めたのです。

12月に息子が帰省するまでに、様子がおかしいなと感じたことが何度かありました。以下のような点です

(1)中・高とずっとやり続け、自ら入部した運動部への興味が急激に薄れていった。
→11月、親にも告げず既に休部(実質上の退部)していた。

(2)夏休み、冬休み、いろいろ理由をつくって帰省期間を短くしようとしていた。
→部の合宿、友たちとスキーに行く、レポート提出がある等の理由をつけて、実は、富山に聴聞や合宿にいっていた。

(3)張り切って自炊生活を始めたのに、現地で調たちした方が安いから、米とか野菜とかは送らなくてもよいと言うようになってきた。
→親鸞会のメンバーと一緒に夕食を作り、食べていた。

(4)5月頃、息子が電話で「この前、夜食事をしながら、大学でなぜ勉強する必要があるのか、なぜ生きるのか、等について話し合うサークルに参加したけれど、とてもよかった。これからやってみようと思うが・・。」という相談があった。それは、宗教的なサークルの感じがするのでやめたほうがよいと話しました。すると、「そんな心配はないと思う。絶対そんな感じではないから。」と息子が言ったきたので、「いやそれは宗教サークルに間違いない。絶対近づいたらいけないよ。」と伝えました。息子は、「分かった。そうする。」と了解したことがあった。
→これが、親鸞会のスタートだったと思われる。「わかった。」と明るく応えたので、そんな会話をしたことさえもすっかり忘れていた。

(5)好きだったゲームに関心が薄れてきた。ゲームに夢中な友たちに対して軽蔑的な発言が聞かれるようになった
→酒を飲むこと、ゲーム等の娯楽をすることに対して、いけないことと教えられていると思われる。

(6)夜電話しても電源が切ってあり、つながらないことが多くなった。何をしていたと問いただすと、専攻の勉強として、講演を聞きに行っているという応えが返ってきた。
→22時30分ごろようやく電話がつながった。遅くまでの講演でおかしいと思っていたが・・。まさか嘘を言っているとは思わなかった。

(7)祖父母や親に贈り物をしてくる。
→親鸞会では、そのような教育がなされているらしい。ひとり暮らしを始め、家族への感謝の気持ちが育ってきたのかと嬉しく思っていたが、実はカモフラージュのための行為であると思われる。

大学1年の12月に帰省した時には、明らかに以前の息子とは違う息子に接し、「これは変だ」と家族誰もが感じました。特におかしいと感じたことは次の点です。

(8)いよいよ年末が迫って帰省したのに、帰ってくるなりいきなり、勉強があるから3日には大学に帰らなければならないと言ってきた。
→正月明けに富山での研修会があり、それに参加するためであった。

(9)家族団らんの時間をすぐに切り上げ、自分の部屋にすぐこもってしまう。
→教義などを憶えていた。その試験があるようで寸暇を惜しんで勉強していた。

(10)大学の先輩・友たち等から、変わった内容の年賀状が届いた。
→出会いを大切にしたい等書かれていた。

(11)家族にやたら気を遣い、食事の準備・後片付けなど、手伝いしようと言ってきた。
→ゲームもせずに、手伝いを進んでしよとしていた。家族としては、すごく嬉しかった。反面、どうして?思った。そのように教育されていると思われる。

(12)「なぜ生きるか」等の本を読むように私たち親に言ってきた。

(13)高校時代の友たちではない誰かと、メールで頻繁にやりとりをしている。 何か変だ!という思いから、(12)の本を手がかりにインターネットで調べ、親鸞会にたどり着きました。すぐに、息子の持ち物を調べたところ、数珠や教義本が出てきました。そこで、息子が、親鸞会の宗教活動をしていることを確信しました。

早速、息子に、親鸞会に入っているのではないかと問いただすと、あっさり認めました。そして、どのような経緯で入ったか等を訊ねました。それを聞き、息子に対して以下のように言いました。

その他、「寄付が多すぎること」「信心決定は非科学的であること」等の理由もあげ、脱会するよう説得しました。

私の話を聞き、息子は脱会すると言いました。冬休みが終わりに近づきました。○○大学に帰る前、息子は、涙を出しながら退会届を書き、内容証明にて富山の本部に送付しました。退会届には、今後一切、本人への勧誘はもちろん、電話・メール等も入れないよう書かせました。念のために、携帯もかえるように本人に話しました。息子は、「脱会届を出したら2度と入会はできないので、携帯は替える必要がない。」と言いました。しかし、携帯も変えさせました。

退会届を送付した後、急に元気がなくなりました。することがないと言うので、ゲームセンター等いろいろ誘うのですが、興味がないと言います。そして、いらいらします。やはり、まだ、親鸞会に未練があると思い、脱会者のやめた理由の文章を読むように言いました。しかし、「もうやめるから読まなくてもいいでしょう」といって全く読もうとしませんでした。

このような、心配な状況であったので、冬休みが終わり大学に帰る際、妻に同伴させ、10日間息子のアパートにいさせました。妻は、滞在期間の間に、親鸞会の関係のものは、すべて処分しました。

それから、2ヶ月後、春休みで息子が帰省しました。何となく、言動がおかしいと思っていたら(社交的で明るい言動・・息子は人前に出るのが苦手で口数も少ない方であった)、やはり続けていることが分かりました。彼のノートに、教義などが書かれているのを見つけたからです。大きなショックと疲労感が襲ってきました。

息子に、「親鸞会の活動を続けているんじゃない?」と問いただしましたら、「やってない」と強く否定しました。教義等が書かれた息子のノートを見せても、「それは脱会する前に書いたものだ。一切やっていない。」等認めようとしません。それで、事前に発見していた、教本、メール(親鸞会からの送られたもの)のことを追求すると、やっと認めました。妻が、息子のアパートから帰ってからすぐ、親鸞会の活動を始めたようです。親鸞会に入っている大学の同じ学部の同級生が、お風呂に入らせてくれとやってきたと言っていました。今から考えると、すべて計画的だったなと感じています。

わずか1ヶ月ばかりで再び宗教活動を再開した息子に対し「たったこの前、やめると約束したばかりじゃないか!」と怒鳴ろうと思いましたが、怒っても良い方向へ展開するとは思えなかったので、息子の言い分をまず聞くことにしました。約4時間近く話し合いをしました。しかし、本人の結論は「続けてやりたい。」でした。本人の言い分は以下の通りでした。

(1)親鸞会の教え(信心決定など)に懐疑的なところもある。

(2) (1)は入会している人、誰もが感じている。

(3) (1)の気持ちもあるが、やはり自分は人生の目的(親鸞会の教え)を求めていくことこそ大切だと思うので続けたい。

(4) (1)及びなぜ宗教団体を名のらずに勧誘するか等、自分では正しく応えられない。直接、親鸞会の研修会に参加してほしい。講師の先生に聞いてほしい。

(5)僕をやめさせるのであれば、きちんと親鸞会の研修会を受けてそれを基に判断してほしい。最低、5日間は研修会に参加してほしい。

私は、「脱会届を出し、やめると言ったお前(息子)を信じていた。しかし、また再度富山に研修に行ったりしているのを知り、とても残念だ。」「正々堂々と宗教団体を名のらず、勧誘したり、膨大な寄付を求める親鸞会は、とても世の中から受け入れられるものではない」等々、親の気持ちを伝えました。

一方、「私たち(妻と私)が、研修会に参加したら本当にやめるか」と問いただしました。息子は、「約束する」と言いました。私は、考えておこうと応えました。息子は嬉しそうでした。息子の表情が明るくなりました。大変複雑な気持ちになりました。お互いの言い分をぶつけると、傷つくばかり・・・。かといって、息子の気持ち(言い分)に寄り添えば、脱会に時間がかかる・・。

そうこうしているうちに、春休みも終わりに近づいてきました。変わらぬ息子の陽気さが私にはやはりしっくりいきません。

大学に帰る(新年度が始まる)までに、しっかり親の気持ちを伝えなければと思い、思い切って、息子に以下の(1)(2)のように言いました。

(1)お前が心配させるから、家族の誰もの状態がおかしくなってきた。鬱状態の時もあるくらいだ。お前が親鸞会を続けることで、家族に大きな迷惑をかけている。自分の問題だからほっといてほしいと思っているかもしれないが、お前が親鸞会を続けるということは、お前ひとりの問題ではなく、家族誰に影響を与えることだ。弟もとばっちりを受けとても悲しい思いをしている。そんな、家族の叫びがお前には届かないのか。

(2)繰り返し言うが、親としては、お前が親鸞会を続けることはとても耐えられないし、続けることを受け入れることはできない。12歳の○○教信者の少年が銃を持って自ら勇んで戦場に(自爆テロに)行く様子をテレビで見たことがあるが、親鸞会で活動しているお前の姿は、全くそれと同じ姿に見える。それが分かったらどんな親でも止める。それが親だ。

かなり強い口調で言いました。2度同じような事を繰り返して言いました。それを聞いて、息子は、家族に迷惑をかけるから、「もうやらない。部室には行かないから」と言いました。今度は心からそう思っていると確認しました(そのときの表情そうでした。しかし、1回目にやめるといったときも同じように真剣な表情でした・・)。息子は心からそう思っていると言いました(今回で2度目)。

その言葉を聞き、私は息子に、息子が今後親鸞会に近づけないような環境作り(親鸞会の講師や友たち・先輩への抗議)をすることを宣言しました。そして、息子に親鸞会に入っている同級生に電話をさせ、「息子に親鸞会の話を絶対しないようにしてほしい」と同級生に抗議しました。同級生は了解しました。(親の連絡先を教えてほしいと言いましたが、それは断られました。)また、再度、電話番号も替えさせました。

大学に帰る日、今回も妻に同伴させました。そして、講師に合い、今後活動に誘わないように言いました。講師は、「誘うことはしないけれど、息子さんがお願いしますと言ってきた場合は、断れない。」と言ったようです。妻はそれに反論しなかったようです。

それから、1ヶ月が経ちました。妻は息子のアパートを行ったりきたりしています。妻の前では、今のところ活動している気配はないようです。しかし、大学の同じクラスに親鸞会の同級生がおり、よく話や連絡をとりあっています。また、誰かよく分かりませんが、メールが頻繁にきます。履歴をこまめに削除しているので誰か分かりません。

当然、親鸞会とは全く関係ないと息子は言います。現在、確証は得ていませんが、雰囲気として、続けているような感じです。私と妻は、「息子の言うことを信じる」という姿勢で接してきました。しかし、これまで、何度も裏切られてきています。また、息子は、この親鸞会の活動のことについては、平気で嘘が言えるようになってきています。

大学の入学前、大学の近くに息子のアパート探しに行きました。その時の息子の「よし、頑張るぞ」「でも、少し不安」といった表情が忘れられません。それから、1年が経ちました。様子が変わってしまった息子を見るに付け、「1年前の息子に返してほしい」「いや、頑張ってなんとか本来の息子にしていかなければ」という気持ちでいます。

今、息子に、絶えず指示を与え、また、息子から情報を報告させている人物の確かな気配を感じています。しかし、これに屈することなく息子が完全に縁を切ることができるまで、とことん抗議し続けていきます。