参考文献

» カルト・マインドコントロール  » 自分探し・人生哲学  » 死生学・癒し
» 宗教一般  » 仏教一般  » 浄土真宗一般  » 宗教体験  
» 親鸞会について  » 高森顕徹氏  » 親鸞会発行の書籍  » ビデオ・DVD

仏教一般

仏教要語の基礎知識
春秋社 2006 水野 弘元
仏教教理・思想の基本要語を、系統的かつ平易に解明している定評ある書です。

「ブッタとシッタカブッタ」シリーズ おすすめ
メディアファクトリー 2003 小泉 吉宏
しんどい時にお勧めのマンガです。良く読むと無我や無常の解説で第45回文芸春秋漫画賞受賞のシリーズです。

仏教と精神分析
第三文明社 1997 三枝充悳 、岸田 秀
故中村元氏の弟子の仏教学者三枝充悳氏と「ものぐさ精神分析」で有名な心理学者岸田秀氏の異色の対談です。

バウッダ―仏教 おすすめ
小学館 1996 中村 元 、三枝 充悳
仏教を、原始仏教の発生から大乗仏教の展開にいたるまについてわかりやすく整理しており、仏教の概観を理解するのに適しています。

無の道 念仏の真髄
春秋社 1996 藤本治
念仏による安心の真髄について明かされており、大原問答が全訳されています。

ダンマの顕現 仏道に学ぶ
大蔵出版 1995 玉城 康四郎
筆者は、「ダンマが業熟体に顕わになる。それはブッダの解脱の原型であり、仏教の枠をも超えて、人類の教師たち( ブッダ・キリスト・ソクラテス・孔子) に通ずる人間普遍の目覚めである。」と主張しています。

大乗仏教の根本思想
法蔵館 1995 小川 一乗
著者は前大谷大学学長。ブッダ釈尊→龍樹の「中論」における空性→親鸞の思想への系譜をわかりやすく解説しています。

法然上人問答集
常念寺 1993 村瀬秀雄
法然上人の言行録で読みやすく編集されています。

仏教入門
春秋社 1992 平川彰
大乗仏教成立論・起源の問題における<大乗仏教仏塔起源説>については他の追随を許さず、「法」「縁起」の第一人者である著者が、般若の智慧について語った仏教の入門書です。

新しい仏教の探求 ダンマに生きる
大蔵出版 1990 玉城 康四郎
実践の重視する異色のの仏教学者が、「正法とは、ダンマであり、宇宙を貫くいのちそのものである」と主張します。

縁起と空―如来蔵思想批判
大蔵出版 1989 松本 史朗
「本覚思想や如来蔵思想は釈迦仏教ではない」と主張しています。カスタマーズレビューの「この本に書かれていることには、同意できる部分も多い。しかし、他者批判ばかりして自己批判(内在的批判)がないのはどうかと思う。内在的批判の精神のないところに仏教の精神はない。」は示唆的です。

ブッダの真理のことば、感興のことば おすすめ
岩波文庫 1978 中村 元(訳)
『法句経』の名で知られる『ダンマパダ』も、「感興のことば」(『ウダーナヴァルガ』)も、ブッダの教えを集めたもので、人間存在への深い反省や生活の指針が風格ある簡潔な句に表わされています。

ブッダのことば おすすめ
岩波文庫 1958 中村 元(訳)
ブッダの生の肉声に最も近いとされる『スッタニパータ』 の翻訳です。煩瑣深遠な教理はみられず、人として生きる道が平易に語られています。第4章と第5章が特に最古層とされており、一読をお勧めします。