「浄土真宗親鸞会 被害」家族の会 掲示板
docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!!
お名前は匿名(ハンドルネーム)でもかまいません。使い方が判らない方は、ご遠慮なく事務局へお問い合わせ下さい。
また、アラシや嫌がらせの書き込みはお止め下さい。これらの書き込みは削除対象になります。(家族の会HP)

  • 新規投稿は、こちらのフォームから。
[4903]への返信フォーム
マークは必須項目です。
お名前
メール
URL
題 名
本 文
パスワード (半角英数字4〜8桁。記事の編集/削除に使用)
 

[4937]Re:偽装サークルの実態見たり! 現役生 PCWin7(Safari) 2012/10/14(日)03:54

>>かつてダミーサークルにひっかかった者さん

レスをありがとうございます。



>>私は大学新入生の時、大学の公認サークル、人生を考えるサークル、宗教ではない、と大学院生と身分を詐称した講師に勧誘されました。



それが事実なら問題ですね。仏教は宗教と社会的に認知されていますから。何かしら悪く思われて当然です。

ただ、その行為の責任を親鸞会総体に求めるのなら、その講師の行為が、親鸞会総体の指示であったか否かを検討する余地はあるかと思います。



>>一新興宗教の信者獲得を目指した布教活動



「新興宗教」でなく、新興「宗教団体」が正しいでしょうね。その教義自体は、(長い歴史のある)「真宗教義ではない」と一般的に断定できるものではありませんから。



>>お釈迦様や親鸞聖人がこのような手段で布教されていたのでしょうか?



申し訳ありませんが、存じ上げません。したのかもしれないし、しなかったのかもしれません。その事実を知りうる文献を、私は読んでいません。その行為の(世俗的でなく)仏教・真宗教義上の正邪も、当然、判別できません。



>>マインドコントロールされたことで苦しんだり、



「マインドコントロール」という概念を特定のコミュニティに投げかけることに意味は無いというのが、私の持論です。前のレスをご参考いただければ幸いです。




>>本願寺さんは、…(中略)…その規模の割に会のように忌み嫌い批判し続けている人はあまりいない…(略)

>>小規模な会の割に批判が多いと思います。それだけこの会によって傷つけられたり、苦しんだりしている人が沢山いるということです。



「あまりいない」、「沢山いる」。いずれもあなたの推測の域を出ません。不合理な主張です。ただ判断しうるのは、「親鸞会に対しても、本願寺に対しても、傷つき、苦しみ、批判する人はいる」という事象です。

傷つき、苦しむ理由が、明らかに反社会的な行為が原因なら、私も憤りを感じます。勿論、(伝聞ですが)かつて同行の意思を、強迫をもって侵害した親鸞会の方や、痴漢をする本願寺(派)の僧侶に対してもです。しかし、私は、それらの所業の責任を親鸞会総体や本願寺総体に帰すべき確信を持ちません。



>>仏教は抜苦与楽の教えです。なぜ生きるとか後生の一大事とか言う前に多くの人を苦しめていては、仏教とは言えないと思います。



個人的感情として同意です。

ただ、そのようなテーゼが示されるたびに、果たして、時に受け手の苦しみが伴うはずの「方便」、「破邪」、「折伏」という仏語はどのような意味なのだろうという教学上の疑問が生じるところではあります(これも、前のレスで触れたので、よろしければご参考ください)。

因みに、抜苦与楽の「苦」は、あなたの仰るような世俗的な苦しみを指しているのでしょうか。私は、不勉強なので断言はできませんが、聊かの疑問があります。

ただ、「尊い仏教が、人を苦しめるはずがない」という意図は掴みましたので、上の疑問の如何は、主張の本筋には関係しません。ご安心ください。



>>人間関係を見ていても…



世俗的な感覚として同意です。

一つ質問です。ここで仰る「いつもどこへ行っても敵をつくる人」とは何ですか。

仮に、これが親鸞会だとしたら、それは当てはまりません。親鸞会には、敵(親鸞会を批判する人と定義しましょう)はいますが、味方(親鸞会を肯定する人)もいるからです。まさか、身内たる親鸞学徒全員が、敵というわけではないでしょう。

ただ、もし親鸞会以上に、世間に嫌われてきたことがあろう人を挙げるなら、それは例えば、親鸞聖人その人です。

肉食妻帯による世間の非難。三大諍論に際する吉水の同朋からの非難罵倒。他宗の宗旨を排斥し、念仏を世間に弘めたことによる死罪言渡し。流刑。一種の、「常識」、「マナー」に対する反抗ともとれますが、酷いものです。



>>現役生さんが信仰する会の正当性を主張されたい意図はわかりましたが



皆さん誤解されるようですが、私は、親鸞会という「箱」にも、高森先生という「人」にも興味はありません。なので、世俗的意味で「信仰」の余地はありませんし、仏教・真宗教義の上では、ありうる「信心」は、ただ弥陀の本願に対してのみです。親鸞会に対する「信心」でも、高森先生に対する「信心」でもありません。故に、正当性を主張する気も、「余り」ありません。あなた方が「信仰」し、ときに他人に強要する「アンチ親鸞会イズム」に抵抗している、というのが近いかもしれません。

私の内心については、前のレスに詳細がありますので、よろしければご参考ください。



>>それによって傷ついた人や苦しんでいる人がいることに今一度目を向けてほしいものです。



私が、いつ、どの文章を以て、そのような方々から目を背け、誹謗したのでしょうか。例えば、HN元会員さんに対しても、遭われた苦難にから生じた感情について「心情お察しします」と一筆しています。また、あなたの遭われた苦難についても、重ねて同情申し上げます。

一連の私の主張は、人格攻撃が目的ではありません。ある人たちの「行為」や「思考」に対するものです。「ある人」に対するものではありません。

主張から導かれる具体的要請としては、ある人にある行為を強要するな、感情を押付けるな、というものです。

何度も言いますが、私は、主体が何であれ、反社会的行為は容認しません。

「だったら親鸞会は…」とかいうレスはしないでくださいね。それは元会員さんとのレスの応酬で、既に記しました。ご存じなければ、ご参考ください。



以上、ご指摘ありがとうございます。



追伸:
感情を言わせれば、ここのサイトを利用される方々には、「狂信者」だの「先生の手下」だのといった、誹謗中傷を記され、人格を否定され、困惑した私のような「人がいることにも今一度目を向けてほしいものです。」


<関連ツリー>